最近の上川口小

最近の上川口小

修学旅行その1 元気に出発しました

 6年生は、今日、夜久野小学校と合同で修学旅行に行きます。川口コミセンを出発し、赤松パーキングエリアでトイレ休憩をしました。もうすぐ初めの見学地である法隆寺に到着します。
最近の上川口小

委員会活動について発表しました。

 今年度初めての児童朝礼を行いました。今日は、各委員会の委員長と副委員長が、活動目標や活動内容について発表しました。発表を聞いた後には、委員会の取組で楽しみなことなどについて、感想交流も行いました。 ...
最近の上川口小

朝マラソンスタート!

 朝マラソンがスタートしました。健やかな身体の育成を目指し、12月頃まで継続して取り組んでいきます。マラソンカードに自分の目標周数を書き、それをめあてにして体力作りに取り組んでいきます。初めての1年生も、上級生をお手本にしながら、元気いっ...
最近の上川口小

遠くまで投げよう

 4年生は、体育科で新体力テストの練習をしました。今日、練習したのは、ソフトボール投げです。ペアの友だちと向かい合って、軽いボールで遠くまで投げる練習をしました。腕の振り方やどこに向かって投げるか等考えながら練習をがんばりました。 ...
最近の上川口小

楽しかった全校遠足

 今日は、御霊公園までJRに乗って、全校遠足に行ってきました。まず、学校で出発式をしました。楽しい遠足にするため、ルールを確認しました。上川口駅までは、ひよどり班ごとに並んで、徒歩で行きました。20分ほどかかりましたが、みんなうれしくて、...
最近の上川口小

修学旅行、楽しみだね

 6年生が楽しみにしている修学旅行が近づいてきています。今日は、一緒に行く夜久野小学校の6年生と合同学習をして、めあてや役割、バスの座席などを話し合って決めました。5年生の社会見学以来の再会で、はじめはよそよそしい雰囲気でしたが、だんだん...
最近の上川口小

学校って楽しいよ

 今日は、2年生が計画した「1年生をむかえる会」がありました。2年生は、1年生に学校のことを知ってもらったり、楽しいところだということを感じてもらったりするために、楽しい会を考えました。学校探検、遊び、プレゼントなど時間をかけて準備したり...
最近の上川口小

お気に入りの自分色は?

 3年生は、図工科で色づくりの学習をしました。絵の具のチューブから出したままの色ではなく、色と色を混ぜ合わせて、自分にしか作ることができない自分色を作り、葉っぱに塗っていきました。「きれいな紫色ができた!」「赤と黄色を合わせたらどんな色が...
最近の上川口小

雨の日も安全に

 今日は、登校するころ、雨がよく降っていました。徒歩通学の班もバス通学の班も、まだ慣れない1年生を気遣いながら、登下校できています。後ろを振り返り振り返り歩いたり、歩くスピードをゆっくりにしたり上級生の心遣いがうれしいです。 ...
最近の上川口小

中学校の先生に教えてもらいました

 6年生は、5月27日にある小学生陸上大会に向けて、陸上練習を始めています。今日は、川口中学校から体育科の先生に来ていただき、練習を見てもらいました。始めに、体を動きやすくする体操やストレッチを教えてもらいました。次に、実際に走ったりバト...
Copied title and URL