最近の上川口小

最近の上川口小

今年もとんできました。アサギマダラ

学校の畑にフジバカマが咲いています。以前、アサギマダラがとんでくるようにと植えられたそうです。昨年も一匹アサギマダラがとんできましたが、今年も見ることができました。ほんのり浅黄色のきれいなチョウ。時には2000...
最近の上川口小

5年生社会見学

昨日、5年生は夜久野小学校と合同で社会見学に行きました。見学先はコカコーラボトラーズ京都工場と三菱自動車京都製作所です。どちらも製品がどのように作られるかを間近で見たり説明を聞いたりして、工場の仕事の様子が理解...
最近の上川口小

ランチルーム給食

今日からランチルームでの給食を再開しました。今日は一年生と四年生。久しぶりなので、準備の手順を少し忘れていましたが無事交流をしながら食べることができました。今日のメニューは秋のちらし寿司とサツマイモの味噌汁、そ...
最近の上川口小

10月

子どもたちは昨日の疲れもあまり感じさせず元気に登校してきました。大きな行事が終わったので、昨日の表現のビデオを見たり、音楽をしたり、絵を描いたり、...
最近の上川口小

みんなのスポーツフェスティバル💮

青空の下、第5回みんなのスポーツフェスティバルを無事行うことができました。子どもたちが生き生き一生懸命に頑張る姿が感動を呼びました。平日開催にもかかわらず...
最近の上川口小

力強く

四年生が図工の時間に金剛力士像の絵を描いていました。墨を使って縁取りをしています。ペンと違い線の太さが同じではないので難しそうですが、味のある絵になりそうです。金剛力士像の表情をよく見て力強く描いていました。
最近の上川口小

みんフェス 合同練習

昨日延期になった合同練習。今日は大丈夫かと中学校へ向かったのですが・・・ 開会式・閉会式の練習は何とかできましたが小雨が降りはじめ、体育館での練習となりました。小中でいっしょに...
最近の上川口小

歌声を響かそう

今日はゲストティーチャー桐村さんに歌唱指導をしていただきました。声を前に出す、きれいな声を出す、そして楽しく歌う、この3つを歌うときに大切にしようと学びました。よいところをたくさん褒めていただき、気持ちよく声を...
最近の上川口小

今日は体育館で

雨が降りやっと涼しくなりました。1時間目、グランドは使えないので応援席や開会式の並び方を全校で確認しました。そして、徒競走の並び方も練習して少しだけ走ってみました。みんフェスのプログラムで楽しみな競技は何か質問...
最近の上川口小

みんなのスポーツフェスティバル結団式

昨日延期になった結団式を川口中学校の生徒と一緒に小学校で行いました。赤青黄それぞれに分かれて自己紹介やスローガン発表、応援の練習をしました。初めての顔合わせですが中学生が教えてくれた応援の声出しをやる気満々で練...
タイトルとURLをコピーしました