最近の上川口小

最近の上川口小

いい日挨拶デー

今日はいい日挨拶デー 朝から曇り空でしたが立っていただいている方々との挨拶が飛び交う気持ちのよいスタートになりました。久しぶりに涼しい日となり、休み時間は「涼しい。外で遊べる!」とグランドにかけ出していました。...
最近の上川口小

みんなの参観日

今日は「みんなの参観日」でした。保護者や祖父母の方々、地域の方も来ていただき校舎が賑わっていました。夏休みの研究を発表した学年や算数科や生活科、専科教員による外国語等様々な学習を見ていただきました。教室の後ろを...
最近の上川口小

オンラインでつながる

今週の金曜日、四年生が京都へ社会見学に行きます。今日は一緒に行く夜久野小学校の四年生とオンラインで顔合わせをしました。自己紹介を順番に行い、班のメンバーの顔がわかり益々楽しみになってきた様子です。「上川口小学校...
最近の上川口小

久しぶりの掃除

今週から本格的に学校生活が始まりました。久しぶりに掃除もしました。まだ暑いのであせをいっぱいかきながら掃除場所をピカピカにしていました。よく頑張る子どもたちです。
最近の上川口小

自分の力に合わせて

2年生の算数で「自由進度学習」を取り入れていました。自分の希望によって学習の進め方を選択します。ウサギコースは友だちと相談しながら、かめコースを選んだ子は、分からない時は先生にたっぷり質問していました。今日は、...
最近の上川口小

大きくなったかな

今日は低学年が体重・身長の測定をしていました。4月からぐーんと3㎝ぐらい大きくなっている子もいました。身体測定の前に養護の先生から健康についての話を聞きます。今日は「目」の健康について。じー...
最近の上川口小

避難訓練 夏休みの作品発表

今日は全市一斉避難訓練で、午前9時に地震の想定でグランドに避難をしました。みんな真剣な表情で訓練ができました。今日は備蓄倉庫も見学をし、災害時にどんなものが必要なのかどのように使うのか考えました。 授業で...
最近の上川口小

通学班会

今日は通学班会をしました。夏休みを振り返ったり2学期の目標を決めたりしました。また、登校時の並び方やバスの席順を確認しました。話し合ったことを守って安全に登下校することができるように下校指導もしました。まだまだ...
最近の上川口小

2学期が始まりました

長い夏休みも終わり2学期がスタートしました。やはり、子どもたちの元気な声が響くことで学校は生き生きした場になります。 始業式の後、各教室では夏休みの思い出を発表し合ったり、2学期の見通しを持ったり、学年に...
最近の上川口小

1学期終了

1学期が終了しました。大きな事故やけが無くみんな元気に終了の日を迎えられよかったです。終業式では1学期のめあてにむけてのがんばりをふりかえったり、学期末に子どもたちにとった「1学期楽しかったこと・1学期頑張った...
タイトルとURLをコピーしました