最近の上川口小 探求する学習 4年生は総合的な学習で「探ろう、学ぼう、校区の自然・環境」というテーマのもと校区の自然について学習しています。3学期は色々なところに出かけて学んだできたことをまとめる学習に入っていました。疑問に思ったことを自分... 2025.01.27 最近の上川口小
最近の上川口小 全校で借り物競走 昼休みに全校遊びをしました。今日は借り物競走で、拾ったカードに従って「赤い服の人!」「〇〇先生!」など借り物をしてゴールします。呼ばれた人もうれしそうに手をつないで協力的です。すごく簡単な遊びなのに笑顔があふれ... 2025.01.23 最近の上川口小
最近の上川口小 避難訓練 今年は阪神淡路大震災から30年です。忘れてはならない出来事として全校に話をしています。 今日は休み時間に地震の避難訓練をしました。教室、廊下、ホール、運動場とそれぞれの場所で自由に過ごしている中の訓練です。事前指導を生かして... 2025.01.20 最近の上川口小
最近の上川口小 なわとび大会に向けて なわとび大会に向けてひよどり班の大なわが始まりました。1分間に跳んだ回数を合計して記録にします。6年生が縄を回したり低学年に優しくタイミングを教えたりする姿が見られ、縦割り班ならではの関わりの温かい雰囲気でした... 2025.01.17 最近の上川口小
最近の上川口小 へびクイズに挑戦 始業式の話の中で出したへびクイズ、考えて色々な答えを言いに来てくれます。正解者にはへびシール贈呈! 児童玄関掲示板で書き初め展も開催中です。 2025.01.16 最近の上川口小
最近の上川口小 ていねいに手洗いしましょう 今日の児童朝礼では、保健体育委員会から手洗いについてのお知らせがありました。感染症予防に大切な内容です。モニターを使って紙芝居をしたあと、手の正しい洗い方を説明しました。水が冷たくて丁寧に洗いにくい季節ですが、手洗いの練習をして意識が高ま... 2025.01.15 最近の上川口小
最近の上川口小 読み語り劇場 読み語り劇場がありました。食い入るようにお話を聞いている子どもたち。各学年にあった本を選んでくださっています。読み語りボランティアのみなさん、3学期もよろしくお願いします。 2025.01.14 最近の上川口小
最近の上川口小 雪が降りました 久しぶりの雪にうれしい子どもたち。休み時間は、時間いっぱい雪合戦や雪だるまづくりをしていました。予想外に雪が少なく登下校には問題がなさそうで良かったです。今日から全日授業が始まりました。 2025.01.10 最近の上川口小
最近の上川口小 3学期スタート 明けましておめでとうございます。元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。3学期は50日間と短いですが、学年の「まとめ」と次への「準備」と1日1日大切に過ごしてほしいです。 今日はこんなに青空なのですが、明日の雪予報が心配なところ... 2025.01.09 最近の上川口小
最近の上川口小 2学期が終わりました 暑かった9月から季節が移り変わり、本日2学期が終了しました。行事が多かった2学期、その1つ1つの取組みで力いっぱいがんばる子どもたちの成長を見ることができました。また、行事など特別な日だけでなく、普段からやるべきことにコツコツ取り組む姿、... 2024.12.24 最近の上川口小