学校管理者

最近の上川口小

リハーサルをしました

150周年記念式典・ひよどりっこ集会が近づいてきたので今日は全校でリハーサルをしました。 全校で歌う「いつまでも伝えたい」を 「笑顔で歌う」「ことばをはっきり」 などめあてをもって合わせました。歌うたびに...
最近の上川口小

盛りだくさんの週でした。

毎日色々な学習の予定があり忙しい秋です。昨日は、5,6年生が市の音楽祭で2曲の合唱を披露しました。多くの人に上川口小の歌声が素晴らしいと感想をいただきました。 今日は、1.2年生が三段池公園に...
最近の上川口小

2年生研究授業

生活科の動くおもちゃ作りの授業でした。おもちゃを作って1年生に遊ばせてあげようというめあてです。そのためにはまず自分たちが!と、おもちゃで遊び、作る物を各自選びました。見ている方もわくわくする授業でした。
最近の上川口小

駅伝大会

雨で1日延期になりましたが、3日の日曜日駅伝大会がありました。上川口小も6年生と5年生の女子でチームを組み男女1チームとオープンレースに出場しました。仲間を信じ、一生懸命にたすきをつなぎ、走りきった爽や...
最近の上川口小

楽しかったね、水泳学習

今日で今年度の水泳学習は最後となりました。水が苦手な子も学習を進めるうちに顔をつけたり、少しずつ泳げるようになったりし、成長していることがよく分かりました。何よりも楽しそうに学ぶ姿が見られてよかった...
最近の上川口小

他校の友達と一緒に学習したよ

あすなろ学級は合同校外学習で他のブロックの友達と一緒に学習しました。午前中は班で協力し合いながらカレー作り。タマネギを切って涙が出たり、慎重に包丁で野菜を切ったりして、できたカレーをおなかいっぱい食べました。午...
最近の上川口小

図書室オープン

図書室がリニューアルオープンしました。電子化にするため全ての本の登録が終わり、今日からバーコードでの貸し出しになります。図書委員はドキドキ、久しぶりにオープンした図書室に大勢の子どもたちが詰めかけま...
最近の上川口小

4年生砂防見学

24日、4年生が雲原砂防に見学に行きました。総合的な学習の時間に事前に調べたいことを決め、いよいよ見学です。砂防の役割などについて中丹西土木事務所の方に説明を聞きました。昭和初期に、雲原の石を使って景観などにも...
最近の上川口小

3年生社会見学

3年生は社会見学でスーパーマーケットの学習をするために福知山イオンに行きました。市バスに乗る体験も珍しくとても朝から大はりきりでした。 イオンでは普段は入れないバックヤードを見せていただいたり、売り場の様...
最近の上川口小

大きなサツマイモがたくさんとれたよ

1,2年生が育てたサツマイモを収穫しました。土の中から大きな芋がゴロゴロ出てきました。「とったどー」と嬉しそう。 収穫した芋をどんな料理にするか、グループで調べて計画をするようです。楽しみですね。 ...
Copied title and URL