最近の上川口小 6年生最後のひよどりっ子広場 今日はひよどりっ子広場の最終でした。大トリは6年生。歴史の学習をベースに劇を取り入れながら発表してくれました。楽しいコント風の導入で聞き手を引き込み、クイズをしながら会場を巻き込んでいました。6年生のすばらし... 2025.03.12 最近の上川口小
最近の上川口小 読み語り劇場 蒸しパン作り 今日は今年度最後の読み語り劇場でした。全校児童から感想をお手紙にしてお礼に渡しました。ボランティアさん達が、本を読んだ時に子どもたちが感想を言ってくれたり、このように文で書いてくれたりして嬉しいと話してください... 2025.03.11 最近の上川口小
最近の上川口小 ひよどり山の霧晴れて 朝は霧がかかっていましたが、すっきりと青空の温かい月曜日になりました。 教室からは卒業式で歌う「また会う日まで」の歌声が聞こえてきます。いい声です。 2025.03.10 最近の上川口小
最近の上川口小 楽しく親しんでます 今日でAETの先生の外国語の授業は最後です。3年生はビンゴをしながら干支の動物の発音を練習していました。6年生はガチャガチャから出てくるお題に従って問題を解き、ポイントをためて班対抗で学習をしていました。ゲーム... 2025.03.07 最近の上川口小
最近の上川口小 今日もいろいろありました 朝は「児童朝礼」、2時間目は2年生の「人権の花感謝状贈呈式」 中間休みは今年度最後の「ひよどり班遊び」と色々な取組が盛りだくさんの1日でした。 スイセンをがんばって育てた2年生。春になれば人権の花(すいせ... 2025.03.05 最近の上川口小
最近の上川口小 すばらしい! 川口ブロックは「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体化の推進」に係る文部科学大臣表彰を受けました。学校運営協議会、心の教育実践活動実行委員と小中学校そして地域が一体となり連携を深めた結果です。今年度も多くの方々に... 2025.03.04 最近の上川口小
最近の上川口小 3月3日 耳の日 今日は3月3日 耳の日です。保健室の前の掲示も耳の話に変わりました。 音楽室からは1年生の元気な歌声や鍵盤ハーモニカの演奏が聞こえてきました。「子犬のマーチ」を一生懸命に練習し、上手に指が動くようになりま... 2025.03.03 最近の上川口小
最近の上川口小 最後の参観日 今日は最後の参観日でした。最後なので学習の成果等を発表する学年や、親子で一緒に算数の問題に取り組む学年など、それぞれバラエティに富んだ学習を公開しました。 また、その後はPTA総会で今年度のPTAの取組... 2025.03.01 最近の上川口小
最近の上川口小 計算チャレンジ大会 27日は今年度最後の計算チャレンジ大会でした。 全校児童一斉に、テストに向かいます。学校全体がシーンとし合格に向けての真剣さが伝わってきました。算数も国語も基礎・基本は大切です。目指せ全員合格! 2025.02.28 最近の上川口小
最近の上川口小 こんにゃくができた! 3年生が畑で育てたこんにゃくいも。大きく育ったのでこんにゃくを作りました。地域からゲストティーチャーに来ていただき、作り方を教えていただきました。1枚目のまん丸のこんにゃくの写真はお... 2025.02.21 最近の上川口小