学校・PTAの様子 年長組さんが来校しました 先週の木曜日の2校時に、かぶと山こども園のたいよう組のみなさんが来校してくれました。実は、1年生がお店屋さんに招待をしてくれました。 1年生は、これまで生活科の学習で「秋見つけ」をして、発見したり気付いたりしたことをお店屋さんとして、各グ... 2023.12.04 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 児童会生徒会合同会議に参加しました 今週の月曜日、久美浜中学校で児童会・生徒会合同会議がありました。そこに、本校の児童会本部役員が参加しました。(残念ながら欠席者がいましたが…) その会議では、生徒会が中心に行ったSDGsの取組の成果報告を行ったり、各小中学校の取組交流を行... 2023.12.01 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 人権講演会を行いました 昨日、人権講演会を行いました。元パラリンピックの車いすバスケット日本代表選手であられた方に講師として来ていただき、3・4校時には4~6年生、5校時には1~3年生とに分かれて行いました。前半の4~6年生では、講師の方の生い立ちや車いすになった... 2023.11.28 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 5年生が出前講座を行いました 今日の5・6校時、5年生が峰山高校の先生と生徒の皆さんに来校していただき、出前講座を行いました。 内容は、「プログラミング」教育です。タブレットで数字を入れたりしながら、思い通りの動きをロボットの車が動くかどうか、班ごとに競争しながら取り... 2023.11.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 学習発表会を行いました 延期になっていました学習発表会を11月17日(金)に行いました。 なかなかインフルエンザが猛威をふるい、残念ながらこの日もお休みをするお子さんもおりましたが、どの学年・学級も一生懸命練習してきた成果を見ている人に伝えることができました。 ... 2023.11.20 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 3・4年生がSNSの出前講座を行いました。 今日の2校時、久美浜学園の3小学校の3・4年生全員が、かぶと山小学校の体育館に集まってSNSについてお話を聞きました。 担当の校長先生の挨拶の後、お話を聞きました。いくつかの質問があったのですが、子ども達は私たち大人よりもアプリやゲームの... 2023.11.15 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 6年生が租税教室を行いました 今日の3校時、6年生が租税教室を行いました。峰山税務署から2名の講師の方から、税金のことについて教えていただきました。 まず、「税金のある生活」と「税金のない生活」を比べた動画を視聴しました。そのことによって税金の使われ方や大切さを知るこ... 2023.11.09 学校・PTAの様子
おしらせ 学習発表会延期のお知らせ 本校の喫緊の状況について、インフルエンザの罹患者、発熱等の体調不良による欠席者及び早退者等、引き続き複数出ており、感染が拡大しつつあると感じております。 これまで、各学年においても、全員が揃わず、十分な練習ができにくい中でも、子ども達も一... 2023.11.01 おしらせ