6年生が租税教室を行いました

今日の3校時、6年生が租税教室を行いました。峰山税務署から2名の講師の方から、税金のことについて教えていただきました。
まず、「税金のある生活」と「税金のない生活」を比べた動画を視聴しました。そのことによって税金の使われ方や大切さを知ることができました。次に、税金の種類や仕組み等、より詳しく教えていただきました。なかなか分かりにくい内容を分かりやすく教えていただきました。

タイトルとURLをコピーしました