市民大学 令和5年度城陽市民大学を開講します 城陽市民大学は、市民の皆さんが生きがいや自己実現を探求するお手伝いの場として、城陽市教育委員会が主催する生涯学習事業です。詳しくは各家庭に配布される生涯学習情報紙「まなびEye」6月1日号をご覧ください。 対象:城陽市民及び在勤者定... 2023.05.29 市民大学
未分類 小学校教科書見本の展示 令和6年度以降使用する小学校教科用図書見本の展示を行います。教科用図書について一般市民の意見を広く聴取し、採択における参考意見といたします。 実施については、下記の日程で行います。閲覧については、事前予約は必要ありません。開催時間内に会... 2023.05.25 未分類
未分類 じょうよう子どもじょうほうチャンネル(4・5・6月号) 子ども向けの文化・スポーツ・自然体験活動等の事業の紹介を年4回配信しています。※全ての事業は新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、中止になる可能性があります。詳しくは各施設へお問い合わせください。 じょうほうチャンネル4・5・6... 2023.04.20 未分類
未分類 城陽市立北公民館の機能の廃止(用途変更)について 令和5年4月1日付けで城陽市立北公民館の機能を廃止しましたのでお知らせします。 なお、令和5年4月1日からは、北部コミュニティセンターとしてリニューアルオープンし利用開始しております。 長い間ご利用いただきまして、ありがとうございました。 2023.04.04 未分類
社会教育関係団体 令和5年度城陽市社会教育関係団体の登録申請について 令和5年度城陽市社会教育関係団体の登録申請受付を行います。 詳細は以下のリンク先よりご覧ください。↓ 2023.03.15 社会教育関係団体
国民文化祭記念事業 第9回城陽市国民文化祭記念事業「大正琴の祭典in城陽」を開催します! 「大正琴」の本市でのさらなる発展と次世代への継承を目指し、市内外の大正琴団体が流派を越えて、競演し、新たな出会いと交流をひろげることを目的に開催します。大正琴の素敵な音色で心落ち着くひと時を過ごしましょう! 日時 令和5年2月... 2023.02.24 国民文化祭記念事業
青少年健全育成 城陽市市制施行50周年記念事業 第40回「青少年の意見」発表会 城陽市市制施行50周年記念事業 第40回「青少年の意見」発表会 1 趣旨 青少年が日常生活を通して、社会生活について考えていることや感じていることを、広く市民に発表する機会をもうけ、青少年の社会人としての自覚を高めるととも... 2023.01.20 青少年健全育成