文化芸術表彰制度について

市では文化芸術の振興を図るため、文化的な生活環境の整備・創出、市民文化の創造と交流、地域における文化芸術活動の振興などの分野で業績を上げ、市の文化芸術の振興に貢献している個人や団体を「城陽市文化芸術賞」「城陽市文化芸術功績賞」「城陽市文化芸術奨励賞」として表彰しています。

1 表彰の種類

(1) 城陽市文化芸術賞

(2) 城陽市文化芸術功績賞

(3) 城陽市文化芸術奨励賞

2 授与の対象

(1) 城陽市文化芸術賞

次の各号に該当する個人又は団体に対し授与します。

①文化芸術の活動分野(※)において顕著な業績を上げ、本市の文化の振興に著しく貢献しているもの。

②おおむね20年以上その活動の場を本市内に有するとともに、原則として、既に文化芸術奨励賞又は文化芸術功績賞を受けているもの。

(2) 城陽市文化芸術功績賞

次の各号に該当する個人又は団体に対し授与します。

①文化芸術の活動分野において業績を上げ、本市の文化芸術の振興に貢献しているもの。

②おおむね10年以上その活動の場を本市内に有するもの。

(3) 城陽市文化芸術奨励賞

市内に住所を有する者若しくは市内に勤務し、若しくは在学する者又は

市内に活動の場を有する者若しくは団体のうち、次の各号のいずれかに該当する文化芸術活動としての業績を上げ、本市の文化芸術の振興に寄与しているものに対し授与します。

①世界規模の権威ある大会等への出場又は出品

②全国規模の権威ある大会等での第3位以上の成績

③地方規模(近畿地方等をいう。)の権威ある大会等での第2位以上の成績

④都道府県規模の権威ある大会等での第1位の成績

⑤前各号に掲げるものに準ずると認められる業績

3 被表彰候補者の推薦

 表彰の候補者として推薦をしようとするものは、7月末までに別に定める「表彰推薦書」により、市長に推薦をします。

4 表彰の決定

 推薦のあったものを文化芸術推進会議の調査審議を経て、市長が表彰の可否を決定します。

5 表彰の時期

 表彰は、毎年文化の日又はこれに近い日に行う予定です。 

(※) 文化芸術の活動分野

城陽市文化芸術振興計画で定める基本理念「市民の健やかなこころ、豊かな文化をはぐくむまち」を実現させるための次の3つの基本目標、13の基本施策に係る活動です。

(1) 文化的な生活環境の整備・創出等の活動

①自然を活かした文化的景観の創出等の活動

②地場産業・観光事業との連携等の活動

③伝統的文化の保存、伝承及び活用等の活動

④文化財の保護及び活用等の活動

(2) 市民文化の創造と交流等の活動

⑤既存の文化芸術活動の場の充実等の活動

⑥文化団体などの育成、連携及び協力等の活動

⑦文化芸術の創造及び発展等の活動

⑧文化芸術活動の情報提供等の活動

⑨文化芸術に係る国際・国内交流等の活動

(3) 地域における文化芸術活動の振興等の活動

⑩市民による文化芸術活動の促進等の活動

⑪子ども及び青少年の文化芸術活動の促進等の活動

⑫学校教育における文化芸術活動の充実等の活動

⑬高齢者及び障がいのある人の文化芸術活動の促進等の活動

タイトルとURLをコピーしました