学校の様子

学校の様子

6年生陸上記録会

昨日の午前中、京丹後はごろも競技場(途中ヶ丘)で京丹後市内の6年生が全員集まって、陸上運動記録会を実施しました。 100メートル走は全員出場し、もう一種目は、走り幅跳び、ボール投げ、50メートルハードル、800メートル走の中から選択し...
学校の様子

チーム会②

今日の3時間目は2回目のチーム会でした。26日(金)に実施予定のチーム遠足が迫ってきたので、当日の並び順の確認、当日の行程の確認しました。 当日までにもっと仲良くなれるように、4年生による1年生インタビューと、5・6年生が考えたレクレ...
学校の様子

5年生田植え体験

今年も地域の中西さんにお世話になり、田植え体験をしました。 はじめに、田植え機で植える様子を見学し、残りの3分の1程度を田植え体験させていただきました。 機械だと一度にたくさん植えられます。手植えだと、少しずつしか植えられず、し...
学校の様子

チーム活動開始

今年のチーム活動が、今日のチーム会から始まりました。 5月26日のチーム遠足に向けて、全体でチームスローガンを確認し、その後、4つのグループに分かれて話し合いをしました。まずは自己紹介です。1年生も頑張って言えました。 チーム遠...
学校の様子

学校朝会

今日の学校朝会は3つの内容がありました。 ①児童会本部から児童会目標の発表とチーム遠足について 前期児童会の目標は「挑戦」~一人一人の個性を生かして挑戦しよう~ です。 ②6年生修学旅行実行委員より、明日からの修学...
学校の様子

授業参観

今日はPTA年度初総会と合わせて、授業参観を行いました。 5時間目に一斉に、人数制限も行いませんでした。参観していただく人数が多く、譲り合って参観していただきました。ご理解・ご協力いただきありがとうございました。 今年度初めての...
学校の様子

1・2年生学校案内

今日の2時間目に、2年生が1年生に学校案内をしました。 2年生と1年生が少人数のグループに分かれて、各教室を回ります。2年生が「ここはランチルームです」「ここは職員室です」と、説明し、各教室においてあるスタンプをカードに押しながら回り...
学校の様子

給食「たんご食の日」

1年生の給食が始まって1週間余り。給食当番の仕事を覚えて配膳しています。 今日19日は「たんご食の日」丹後でとれる地場産物を使った献立で、今月は、特別栽培米、サワラ、生わかめでした。
学校の様子

新学期スタート1週間

新学期が始まり1週間が過ぎました。 新しい登校班、新しい学級、新しい先生など、新しいことが多く、気持ちを新たに頑張っています。 休み時間は遊び、放送委員会の5分前の放送を聞いて教室に戻り、学習の準備をして、気持ちを切り替...
学校の様子

令和5年度入学式

本日、入学式を行いました。在校生も全員参加し、来賓の皆様にもご臨席賜り、新入生38名を迎えました。 ランドセルとせおって、おうちの方との登校。児童玄関から入ると、6年生が「おはよう」「入学おめでとう」と声をかけ、6年生に名札をつけても...
タイトルとURLをコピーしました