学校の様子

学校の様子

ホテルにつきました

5時10分にホテルにつきましたホテルの人にあいさつをして、部屋に入りました。今から夕食をいただきます
学校の様子

清水寺

仁王門の前で写真を撮り、本堂に入りました。音羽の滝は並んで、みんな体験しました。今は飲めないので、手にかけただけですがこれから奈良に向かいます
学校の様子

修学旅行~絵付け 昼食~

京都市内もよい天気で暑く、バスのなかはエアコンをいれてもらっています清水焼の絵付けは、素焼きの湯呑みに、考えてきた絵柄をかきました鉛筆でしたがきをしたあと、筆でかきます紺色に仕上がるそうです昼食時間までに時間があり、急遽買い物タイム今、食事...
学校の様子

修学旅行~金閣寺~

最初の見学は金閣寺。旅行者が多く、間を空けずに歩きました。金閣寺が見えたときには、うわぁと声が上がりました。 人が多いので、タイミングをさぐりながらの写真撮影です。畑中先生の説明でよく分かります。
学校の様子

5年生田植え体験

5年生の総合的な学習の時間で米づくりの学習をしています。 米作りの作業を学習するうえで、校区の中西さんにお世話になり、田植え体験をしました。 はじめに、田植え機で植えるのを見学し、その後、田植えを体験しました。 田んぼの中に裸足で入る...
学校の様子

児童総会

児童会本部、各委員会の活動方針、活動計画を伝えました。 その提案を聞いて 「〇〇の取組は~ができるので、いい取組だと思いました。」「がんばってください」などの意見が出ました。 各委員会の日常の当番活動と、みんなの力でより良い生活にする...
学校の様子

学級目標の発表

今日の学校朝会は、各学級の目標を発表しました。 各学級で「こんな学級にしたい」と、意見を出し合い決定した目標です。一人一人が「なりたい自分」を目指すことで、学級の力も大きくなっていくと思います。学級で声をかけ、達成できることを増やしていき...
学校の様子

授業参観を行いました

本日、今年度初めての授業参観を行いました。 密を避けるため2時間目と5時間目に分けて行いました。PTA初総会、学級懇談会も実施したため、午前、午後と2回来校していただいた方もありました。ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。 ...
学校の様子

1・2年生合同学習

今日の2時間目は、1・2年生合同の「学校探検」を行いました。 2年生と1年生がペアになって各教室を回り、2年生が教室・部屋の名称と何をするところなのかを教えました。 手をつないで一緒に回りたいところですが、感染予防のため、リボンの両端に...
学校の様子

児童会役員認証式

今日の学校朝会で、令和4年度前期児童会役員の認証式を行いました。 児童会本部、委員会の委員長、副委員長、学級委員を認証しました。 役員が頑張ることはもちろん、委員会のメンバーや、低学年も協力して、みんなでよりよい学校を作って...
タイトルとURLをコピーしました