学校の様子 令和6年度修了式・進級式 本日、修了式・進級式を行いました。 校歌合唱では、4・5年生で低音パートを歌い、きれいな歌声が響きました。 式辞では、考える子、やさしい子、挑戦する子、それぞれの力を伸ばしたところを伝えました。一人ではなく、人と関わることで一緒... 2025.03.24 学校の様子
学校の様子 卒業証書授与式 本日、卒業証書授与式を行いました。 卒業証書授与では、真剣な表情の中にも少し余裕が感じられました。 卒業生の別れの言葉と歌は、聞く人に感動を与えました。 在校生も温かい拍手、顔を上げて聞くなど、とてもがんばりました。 ... 2025.03.21 学校の様子
学校の様子 ありがとう6年生 明後日21日が卒業証書授与式です。 前日に飾り付けをしても6年生が見る時間が少ないことから、階段おどり場の掲示板には早くからメッセージや飾りを掲示しています。 6年生は立ち止まってメッセージを読んでいます。 2025.03.19 学校の様子
学校の様子 卒業式練習 21日(金)の卒業式向けて、全校で歌練習、6年生練習、5・6年生練習などを続けてきましたが、今日は本番通りの進行で予行練習を行いました。 6年生は入場、返事、証書授与の所作など、練習した通りに行動し立派でした。当日も堂々とできるのでは... 2025.03.18 学校の様子
学校の様子 6年生を送る会 今日の2時間目に6年生を送る会を行いました。5年生が中心となって計画し、チーム活動等で全校をひっぱってもらった6年生に感謝の気持ちを伝えました。学年で輪飾りつくりやプレゼントづくりの役割を分担し、各学年からの発表もしました。 6年生は... 2025.03.07 学校の様子
学校の様子 そろばん出前授業 3年生の算数の学習で「そろばん」があります。今日は学校支援ボランティアさんに来ていただいてそろばんの学習をしました。 まずは「いちだま」と「ごだま」、「定位点」を教えてもらい、実際に数を表してみます。「8」は、5玉と1玉3つ 定位点を... 2025.03.06 学校の様子
学校の様子 今日の朝会 前半は児童朝会で、体育委員会からスポーツに関する〇✖クイズと、保健委員会が廊下や掲示板にはっていたクイズの正解を発表しました。委員会に関わる内容でみんなに知ってほしいことをクイズ形式にし、説明も加えて発信しています。 後半は... 2025.03.05 学校の様子