学校の様子 運動会を行いました 本日、運動会を行いました。種目は徒競走と低学年は玉入れ、中・高学年はリレーと、児童会種目「大玉運び」です。 今日の運動会は3つの「り」が合言葉でした。 がんばり 競技も応援もがんばりました。最後まであきらめないで走る姿、集... 2024.05.24 学校の様子
学校の様子 運動会予行練習 今日の1・2時間目は運動会の予行練習を行いました。 開会式・閉会式の流れの確認や、1年生の徒競走をして、決勝審判や放送などの係の仕事を確認しました。 児童会種目「大玉運び」も本番通りAチーム、Bチームに分けて2回行... 2024.05.21 学校の様子
学校の様子 5年生田植え体験 今日は5年生が田植えを行いました。毎年お世話になっている中西さんの田んぼをお借りして体験させてもらいます。 まずは、田植え機で植えるところを見せてもらい、そのあとで植え方を教えていただきました。 田んぼの3分の1くらい... 2024.05.17 学校の様子
学校の様子 体力テスト 今日の1,2時間目に全校一斉に体力テストを行いました。 記録を通して、自己の体力や運動能力を知り、自主的に運動しようとする態度を育てることを目的にしています。 実施する種目は、ボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳びです。... 2024.05.14 学校の様子
学校の様子 児童総会 児童会本部、各委員会活動の方針や活動内容を報告しました。 報告の後は、「ポスターは何を知らせるためのものですか。」「〇〇の取組は、どんな内容の取組ですか。」などの質問をしました。 委員長は、今考えている内容を伝えて「詳しいことは... 2024.05.02 学校の様子
学校の様子 生活科「学校探検」(1・2年生合同) 今日の3時間目に1・2年生合同で学校探検の学習をしました。 今回は2年生が1年生に部屋・教室の名前と、何をする部屋・教室なのかを説明して回りました。 1年生の方を向いて説明して 、各部屋・教室を回ったことを表すスタンプの押し方... 2024.04.26 学校の様子
学校の様子 児童会種目の練習① 今日の中間休みから児童会種目の練習を始めています。 各チーム2グループに分けています。グラウンドで大玉を使って練習するグループと、体育館で棒だけを使って練習するグループ、交互に練習します。 今日は、一緒に走る人を覚えて順番に並ん... 2024.04.26 学校の様子
学校の様子 チーム活動始動 今日の2時間目にチーム集会を行いました。チーム全体で集まり、チームスローガンの発表を聞いて、これからの意欲が高まりました。 児童会種目「大玉運び」の走順を知り、実際に並んでみました。その後は、グラウンドに出て実際に競技をしてみ... 2024.04.25 学校の様子