学校の様子

新学期スタート1週間

新学期が始まり1週間が過ぎました。 新しい登校班、新しい学級、新しい先生など、新しいことが多く、気持ちを新たに頑張っています。 休み時間は遊び、放送委員会の5分前の放送を聞いて教室に戻り、学習の準備をして、気持ちを切り替...
学校だより

学校だより4月号

R5学校だより(4月年度初)
学校の様子

令和5年度入学式

本日、入学式を行いました。在校生も全員参加し、来賓の皆様にもご臨席賜り、新入生38名を迎えました。 ランドセルとせおって、おうちの方との登校。児童玄関から入ると、6年生が「おはよう」「入学おめでとう」と声をかけ、6年生に名札をつけても...
学校の様子

着任式・第1学期始業式

今日から令和5年度のスタートです。新たなスタートにやる気いっぱいの児童の様子でした。 4月から本校へ異動された先生の着任式の後、第1学期始業式を行いました。   式辞では、「考える子」「やさしい子」「チャレンジする子」にな...
学校だより

学校だより 年度末号

R4 学校だより(年度末)
学校の様子

令和4年度修了式・進級式

今日は、令和4年度の修了式・進級式を行いました。 体育館に集合し、今年初めて、みんなで校歌を歌いました。 校長式辞では、ペア学習で自分の考えと友達の考えを比べて考えられたこと。自分は何ができるかを考えて、自分の力や時間を周りの人...
学校の様子

卒業証書授与式を行いました

本日、令和4年度の卒業証書授与式を行いました。 登校後、5年生に胸花をつけてもらい6年教室へ。 卒業証書授与では、練習以上の態度で堂々としていました。一人一人の顔は自信にあふれているようでした。 5年生代表の送る言葉、卒業...
学校の様子

6年生ありがとう

いよいよ明日卒業証書授与式です。 予行練習をして、証書をもらう時の所作、送る言葉と別れの言葉も、自信をもってできそうです。 明日の卒業式には、在校生代表として5年生が参加します。1~4年生は、各階の掲示板にお祝いの言葉と飾りをは...
学校の様子

学校朝会

今日の学校朝会は、各学級の3学期の目標の振り返りを発表しました。 代表の児童が、できるようになったことや上手になったことなどの成果と、目標を達成できなかったので、残りの1週間がんばる内容を発表しました。 目標の振り返りをして、自...
未分類

全校クイズ大会

3月3日金曜日の中間休みに、全校クイズ大会を行いました。児童会本部の企画で、各学年にインタビューをしたことをもとにクイズを作り、〇✖で答えます。 「6年生が一番好きな教科は体育である。」「5年生が思い出に残っている行事は、大繩大会であ...
タイトルとURLをコピーしました