調理実習

 城陽市においては、ようやく家庭科の調理実習が、感染対策を講じながら実施可能となりました。家庭科室にも活気が戻り、嬉しく思います。
 今日は、5年生の子どもたちが、米の炊き方やみそ汁の出汁のとり方を学習しました。各班ともしっかり計画を立てて実習に臨みました。

 水加減や火加減に注意しながら、お米を炊きます。

 出汁は、鰹節、煮干し、昆布を使って、丁寧にとりました。

 初めての調理実習でしたが、よく頑張っていました。
 お家でも取り組んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました