学校の様子 明日から春休み 今日は修了式の日。いよいよ明日から春休みです。 子どもたちは今日も元気に登校し、運動場で楽しく遊んでいました。 修了式の後は、掃除の時間です。 昇降口や廊下など、それぞれの担当場所で協... 2023.03.24 学校の様子
学校の様子 卒業証書授与式 本日、6年生69名が本校を巣立ちました。 入場、緊張のひとときです。 一人一人に卒業証書を手渡ししました。 退場時には、担任の先生と別れを惜しみました。 4... 2023.03.17 学校の様子
学校の様子 春の飾り付け 本日、図書ボランティアの方が来校され、図書室や職員玄関の飾り付けを春バージョンに模様替えしてくださいました。 近付く春の到来を感じさせる素敵な飾り付けを有難うございました。 また、卒業... 2023.03.06 学校の様子
学校の様子 スマイル班遊び 本年度最後のスマイル班遊びです。 前半は大縄跳びの練習を、後半は班で決めた遊びをして交流を深めました。最後に、お世話になった6年生に感謝のメッセージを手渡ししました。 ... 2023.02.28 学校の様子
学校の様子 6年生を送る会 本日、「6年生を送る会」を実施しました。昨年は新型コロナウイルスの流行拡大により延期しての実施でしたが、今年は予定どおり行うことができました。 和太鼓サークル「陽城」の方々による勇壮な和太鼓の音色に合わせて6年生が入場し... 2023.02.09 学校の様子
学校の様子 図工展 本日2月1日(13:30~16:00)と2月2日(14:40~16:00)の二日間、体育館で図工展を開催しています。 テーマは、1年生「おにのかお」、2年生「なわとびを跳んでいる自分」、3年生「モチモ... 2023.02.01 学校の様子
学校の様子 歴史民俗資料館見学 1月25日(水)、前日からの降雪で見学できるか心配していましたが、何とか天気も回復し、歴史民俗資料館を訪ねることができました。 3年生の子どもたちは、社会科で昔のくらしの様子について学んでいます。1月13日(金)には、地... 2023.01.30 学校の様子
学校の様子 歌唱指導 北校舎の特別教室等で「昔のくらし・遊び体験」が行われている中、北校舎2階の音楽室からとても伸びやかで清々しい子どもたちの歌声が響いてきました。 音楽室を覗いてみると、外部講師の方の指導のもと、5年生が「6年生を送る会」で発表する合唱の練... 2023.01.13 学校の様子
学校の様子 昔のくらし・遊び体験 本日、今池校区社会福祉協議会をはじめ地域の方々にお世話になり、3年生と1年生が「昔のくらし・遊び体験」をしました。 新型コロナウイルスの流行により、昨年・一昨年は行うことができなかったため、3年振りの開催となりました。 3年生は... 2023.01.13 学校の様子
学校の様子 アンガーマネジメント授業 本日、スクールカウンセラーの方による「アンガーマネジメント授業」が、6年生を対象に行われました。 「アンガーマネジメント」とは、『他人や自分をできるだけ傷つけない方法で、怒りを上手に出すための知識や方法』です。 そこで、... 2023.01.11 学校の様子