2024-06

学校生活

修学旅行13

むらさき村や琉球村で体験活動をしています。世界で一つのオリジナルな作品を作りました。
学校生活

1年校外学習

本日、1年生が青少年野外活動センター「友愛の丘」で校外学習を行います。友愛の丘では、班ごとにカレーを作り、学年レクレーションをして、仲間と協力することの大切さを学んできます。青空が広がる快晴の中、先ほど学校を出発しました! ...
学校生活

修学旅行12

ビーチでクラス写真を撮影した後、班別研修に出発しました。よく晴れて暑くなってきました。
学校生活

修学旅行11

修学旅行3日目です。沖縄は本日も良い天気です。今日はタクシーの班別研修です。班ごとに事前に考えたルートで、沖縄を周ります。
学校生活

修学旅行10

夕食の後、学年ミーティングとクラスミーティングを行い、明日のタクシー班別研修の確認をしました。明日で修学旅行最終日です。沖縄は明日も晴れの予報です。最後まで充実した修学旅行にしていきます。
学校生活

修学旅行9

夕食はバイキングでした。皆で会話をしながら、とても楽しい夕食の時間を過ごしています。
学校生活

修学旅行8

午後からは平和学習で、シムクガマとチビチリガマを見学しました。ガイドの方に丁寧な説明をしていただきました。約80年前に実際におこった戦争の凄惨さを知り、あらためて今ある平和について考えることができました。
学校生活

修学旅行7

2日目の昼食はタコライスの食べ放題です。「美味しい」とおかわりに行く生徒がたくさんいました。
学校生活

修学旅行6

美ら海水族館で班別学習をしています。大水槽を優雅に泳ぐジンベエザメや、美しい海をバックにイルカショーを鑑賞することができました。
学校生活

修学旅行5

修学旅行2日目です。本日も沖縄は良い天気です。民泊体験を終え、今帰仁城跡に集合しました。皆充実した良い表情をしています。これから美ら海水族館へバスで向かいます。
タイトルとURLをコピーしました