学校管理者

部活動

令和4年度 京都府大会結果

山城大会を勝ち進んだ東城陽中生は、自分たちの持てる力を発揮し、素晴らしい結果を残してくれました!続く近畿大会は奈良県で行われます!暑さに負けず、頑張れ東城陽中生!! ◇陸上競技部 1年女子800m 第3位 → 近畿大会へ 共通男子走...
部活動

令和4年度 山城大会結果

山城大会へコマを進めた東城陽中生は、24日から行われた大会に出場しました。久々の35℃を超える猛暑の中、自分自身の、あるいはチームのベストを出すために精一杯頑張りました。保護者の皆様、応援ありがとうございました!! ◇バレーボール部...
部活動

令和4年度 城久夏季大会結果

持てる力を発揮し、城久夏季大会を終えました。出場した選手、応援や大会役員を頑張った選手、お疲れさまでした!応援していただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました! ◇野球部 惜敗  ◇ソフトボール部 優勝 →山城大会へ◇...
部活動

令和4年度 城久夏季大会1日目(速報)

夏季大会での生徒たちの頑張りが続々と学校に届いています。 ◇バレーボール部 2勝 →決勝トーナメントへ ◇ソフトボール部 2勝 →決勝トーナメントへ ◇サッカー部 1勝 →決勝トーナメントへ ◇卓球男子 団体 優勝...
行事

1学期終業式・ブロック抽選会・部活壮行会

本日、第1学期終業式を実施しました。校長先生から1学期を振り返り、学習や行事に頑張る姿について、お話がありました。 終業式の後、体育大会のブロック抽選会を行いました。各クラスのブロックリーダーが色のボールを引き、今年度の4色...
学校生活

登下校における生徒のマスクの着用について

近畿地方も梅雨明けとなり、気温の上昇による熱中症の発生が更に強く懸念される状況となってきました。  つきましては、市内小中学校における児童生徒のマスクの着用を、7月1日登校時より下記のとおりとします。保護者の皆様におかれましては、ご...
学校生活

校内授業研究会

本日の6時間目には、2年3組を対象に校内授業研究会を実施しました。 本校では、年間3回、各学年のぞれぞれ一つの授業を校内の教員全員で参観し、指導方法や内容について協議する会を設けています。 今回は理科の授業を参観しました。既習...
学校生活

学校生活における生徒のマスクの着用について

 市内中学校における生徒のマスクの着用を、下記のとおりといたします。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いします。 記 <基本的な考え方> 1 城陽市内の小中学生における感染状況を考慮し、感染拡大防止の観点...
行事

【第1学年】中間テスト

5月19日、20日の二日間は、 1年生にとって初めての定期テストでした。 テストの日が近づくにつれて 多くの生徒がソワソワとしだし、 テスト当日には不安そうな表情が さらに多くなりました。 しかし、テス...
学校生活

新型コロナウィルス感染症に係る対応について

 大型連休後の新型コロナウィルス新規感染者数につきましては、京都府においては高止まりの状況にあり、今後も気を緩めることなく、引き続き適切な感染拡大防止対策を行い、教育活動を進めてまいります。  つきましては、5月21 日(土)以降の...
タイトルとURLをコピーしました