6年薬物乱用防止教室

京都府警察のスクールサポーターの方々にお越しいただき、
6年生に「薬物乱用防止教室」を開いていただきました。
「薬物」と聞くとどこか自分と関係のないような話に感じるかもしれませんが、
色々な方法で子どもたちに迫ってくる恐れがあります。

今回、薬物乱用の怖さなどを教えていただきました。
ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

また、夏休み前のこの機会に、
「いかのおすし」がキーワードの不審者対応や、
スマホやゲーム機を通したインターネットの危険な面など、
休み中の過ごし方についてお話しいただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました