お知らせ メール配信サービス登録のお願い 警報発表や地震などに伴う臨時休業など様々なお知らせを「お知らせメール配信サービス」で配信しています。 携帯電話から [email protected] にメールを送っていただけるとURLが入ったメールが届きますのでそちらから登録することができ... 2025.04.09 お知らせ
学校の様子 『人権の花運動』(2年生) 2年生が、花(人権の花)を球根から協力して育てることを通じて、人権尊重思考を育み、2月13日(木)に、この感謝状と記念品を人権擁護委員の方からいただきました。また、これまで育てたすいせんの花を、代表児童が「ひなたぼっこ」と「深谷郵便局」... 2025.02.13 学校の様子
学校の様子 5年生 ドローン体験学習 11月14日(木)1・2時間目に、ドローン体験学習を行いました。前半は講義形式で、ドローンを飛ばす際のルールを教えていただいたり、世界で活躍しているドローンについて教えていただいたりしました。後半は、あらかじめ設定してあるスタート地点から... 2024.11.14 学校の様子
学校の様子 6年生 修学旅行(志摩スペイン村) 志摩スペイン村に到着しました。青空が広がり最高の天気です。グループで計画を立てた乗り物に乗り、お昼ごはんを食べます。また、パレードを楽しみました。 2024.10.25 学校の様子
学校の様子 6年生 修学旅行(朝食) 2日目がはじまりました。全員元気に起床し朝食を食べています。今日は、志摩スペイン村でグループごとに楽しみます。お土産撰びも楽しみです。 2024.10.25 学校の様子
学校の様子 6年生 修学旅行(海女さんの話) 食事を終え、相差の海女さんから、具体的な仕事内容や普段使っている道具・服装について、また、これまでの経験からの工夫等、貴重な話を聞かせていただきました。この後は、各クラスで準備してきた出し物等、夜の集いを行い、班ごとに買い物をします。 ... 2024.10.24 学校の様子
学校の様子 6年生 修学旅行(夕食) 地引き網の後、お風呂に入り、今日の旅の思い出を話しながら豪華な夕食を食べています。地引き網で引き上げた魚のお刺身やごった煮があります。 2024.10.24 学校の様子
学校の様子 6年生 修学旅行(地引き網) 心配していた天気ですが、願いが通じ、無事に地引き網を実施することができました。どのような魚が釣れるか楽しみに、大きな魚が上がるよう期待して、全員で力を合わせて網を引っ張りました。 2024.10.24 学校の様子
学校の様子 6年生 修学旅行 旅館(みち潮)到着 旅館(みち潮)に到着です。これからの部屋での活動、地引き網、入浴、食事、夜の集いなどなど、楽しい活動が盛りだくさんです。 2024.10.24 学校の様子
学校の様子 6年生 修学旅行(鳥羽水族館からみち潮へ) 鳥羽水族館での活動を終え、旅館(みち潮)へ向かっています。入館式を行い、各部屋へ入室して着替えた後、地引き網をする予定です。天気の心配をしたいたところですが、現在のところ実施する予定です。 2024.10.24 学校の様子