6年ハードル走・5年バケツ稲など

6年生は、体育でハードル走を行っていました。
自分に合ったハードルの間の長さを見つけたり、
どっちの足から跳ぶほうが自分に合っているのかを考えたりしています。

3年生は、算数で学びあいをしていました。
友だちと意見を伝え合うことで新たな考えも得られます。

1年生は、鍵盤ハーモニカの吹き方を学んでいました。
これからいろんな曲を学んでいきます。

5年生は、芽出しした種もみをバケツに植えました。
一人でバケツを持つのはとても重いので、協力して運びました。
これからどのように成長していくのか、とても楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました