学校の様子 令和7年度もよろしくお願いします 1学期が始まって約1か月が経過しました。 この間には、始業式・入学式・1年生を迎える会等、様々な行事が行われました。 子ども達も新しいスタートに胸を膨らませながら、生き生きと日々を過ごしています。 今年度もどうぞ、よろし... 2025.04.28 学校の様子
学校の様子 記念品贈呈式を行いました 1月7日(火)に、「深谷小学校創立50周年記念品贈呈式」を、視聴覚室で開催しました。 深谷校区16団体から、木製の長椅子を贈っていただきました。 校長先生から感謝の言葉の後、深谷校区自治会連合会会長鈴木様、ご尽力をいただいた一... 2025.01.09 学校の様子
学校の様子 3学期がスタートしました 1月7日(火)に3学期が始まりました。 今回の始業式は、感染症予防などの観点から放送で行いました。 3学期は最も短く、約50日ほどしかありませんが、 充実した学校生活が送れるように努めてまいります。 今年もどうぞ、... 2025.01.09 学校の様子
学校の様子 5年 くだもの出前授業 11月28日(木)に5年生「くだもの出前授業」がありました。日本園芸農業協同組合連合会大阪事務所 所長の丸岡さん と、京都青果合同株式会社の果実統括担当の西川さんが来てくださり、果物の種類や育てられ方、栄養や歴史など多岐にわたる内容を教え... 2024.11.28 学校の様子
学校の様子 創立50周年式典を行いました 11月9日(土)に本校では、創立50周年の記念事業を行いました。 記念式典は、副実行委員長 一瀬様の挨拶から幕を開けました。子どもたちの元気な歌声での校歌斉唱。実行委員長 園﨑様、辻校長から式辞を、城陽市長 奥田様、城陽市議会議長 ... 2024.11.13 学校の様子
学校の様子 2年生 校外学習を行いました 10月15日(火)に京都水族館へ行きました。 展示されている魚を見学したり、「イルカの学校」の説明を聞いたりしな がら館内を歩き回りました。 昼食は梅小路公園で食べました。 天気にも恵まれ、とても充実した時間となり... 2024.10.16 学校の様子
学校の様子 1年校外学習へ行きました 10月10日(木)に1年生が鉄道博物館へ行きました。 天気にも恵まれ、とても良い気候の中の校外学習でした。 目の前で見る実物の電車や機関車の大きさに感動していました。 自分で切符を購入して、入場する体験をしたり、... 2024.10.11 学校の様子
学校の様子 運動会を行いました 9月28日(土)に本校で、第50回の運動会を実施しました。 天気も暑すぎず、丁度良い気候で、とても過ごしやすい環境の中での開催となりました。 元気に走ったり、応援したり、みんなで協力し合って活動をしていました。 ... 2024.10.04 学校の様子