1・2年PTA事業

PTA本部役員・担当の方・城陽市の救命救急士の方にお越しいただき
学年に合わせた救命救急法を教えていただきました。

1・2年生は、倒れている人がいたらどうするかを教えていただきました。
倒れている人がいたらどうするのか、どこへ電話するのか、
電話する時にはどのようなことに気を付けるのか、
クイズを交えてわかりやすく教えていただきました。

そして、1年生はもう少し詳しく教えていただいた後に、
担架で救助するのを体験させていただきました。
また、2年生は自分を守るための簡易的な防災頭巾の作り方を
教えていただきました。

人を助けること、自分を守ること、どちらも大事なことです。
体験を交えてわかりやすく教えていただきました。

タイトルとURLをコピーしました