学校の様子 学習発表会練習の様子 11月5日の学習発表会に向け、どの学年も今までの学習の成果をすべて出し切ることができるよう一生懸命に練習に励んでいます。演奏や表現等の目に見える部分だけでなく、よりよいものを創り上げようと仲間と気持ちをひとつにして粘り強く取り組む姿に感動し... 2022.11.03 学校の様子
学校の様子 4年生がそろばんの指導を受けました! 10月17日学校ボランティアの松田様から、4年生がそろばんの指導を受けました。3年生でも少し学習をしましたが、再度基本から丁寧に教えていただきました。普段使うことがないため、かなりハードルが高く難しさを感じていましたが、友だちと協力したり、... 2022.10.24 学校の様子
学校の様子 後期児童総会実施! 10月21日後期の児童総会を行いました。委員会の活動目標や取組について委員長や副委員長が提案すると、それに対して意見がたくさん出ました。一人一人が自分事として考え意見を言うことができていることに感心しました。とても有意義な総会となりました。... 2022.10.22 学校の様子
学校の様子 3年生と4年生が一緒に社会見学へ! 10月20日3年生と4年生が合同で福知山に社会見学に行きました。目標の一つである異年齢でのつながりを深めるため、見学はチームに分かれて行いました。全学年で取組む異年齢活動は高学年がリードしてくれますが、今回はそうはいきません。自分たちで声を... 2022.10.22 学校の様子
学校の様子 学校朝会「3つの力を高めよう!」 今年度、高めたい力を授業でも意識して取り組めるよう学校朝会で先生たちが寸劇にして提案しました。低学年から高学年まですべての児童が理解し、実践できるよう高めたい3つの力を3人のキャラクターにしました。「粘り強さ」は゛ねばるんジャー”、「チャレ... 2022.10.20 学校の様子
学校の様子 マラソン大会&駅伝大会表彰実施!! 10月18日学校朝会でマラソン大会の3位(男女別)までの表彰と駅伝大会の伝達表彰を行いました。 はじめにマラソン大会の表彰を行いました。大人数になるため、順位と名前を紹介し、6年生の1位のみが代表で賞状を受けとりました。きっと、「来年... 2022.10.20 学校の様子
学校の様子 学校の様子紹介! 授業の様子や学習発表会に向けた練習の様子、異年齢掃除の様子を紹介します。 5年生外国語の時間です。英語を使って道案内をしています。 2年生図工の時間です。育てたミニトマトをおいしそうにほおばる絵を描きました。 ... 2022.10.19 学校の様子
学校の様子 祝 駅伝大会2位!! 10月15日晴天のもと、京丹後市小学生駅伝大会が開催され、本校は1チーム選手6名と補員4名の計10名で参加しました。緊張せず今まで通りの走りで楽しく、そして全力で頑張ろう!と確認し、本番に臨みました。スタートから上位につけたり、3位から1位... 2022.10.15 学校の様子