学校の様子 向日が丘支援学校との交流会 向日が丘支援学校との交流会を行いました。ひまわり学級の子ども達が太鼓を披露し、その後みんなで太鼓をたたき交流しました。太鼓の後は、パラバルーンや玉入れをして盛り上がりました。みんなで笑い合って楽しみ、素敵な交流会になりました。 ... 2023.11.09 学校の様子
学校の様子 6年生体育出前授業 6年生の体育科の出前授業を行いました。大学の先生と複数の大学生と共に、ハードルやボール投げ、マット運動などの学習を行いました。ICTをはじめ様々な用具・機器つかってみんな楽しく学習しました。 ... 2023.11.09 学校の様子
学校の様子 消防署見学 3年生が消防署の見学にいきました。学校から歩いて向日消防署に向かいます。社会科の学習でしっかりと学習を進めてきた3年生。消防署に着いて職員の方に話を聞くと、また新たな疑問が生まれます。施設の様子、消防自動車の様子をよく見学し、質問をたくさ... 2023.11.02 学校の様子
学校の様子 学校の図書室 今日、図書室を利用していた2年生の様子です。低学年は、週に1度程度、授業の中で学校の図書室を利用しています。図書支援員の先生の読み聞かせ活動は、みんなお話の世界に入り込み、熱心に聞いています。読み聞かせが終わった後は、自分の好きな本を選び... 2023.11.01 学校の様子
学校の様子 6年生研究授業 6年生の研究授業が行われました。教科は体育科、マット運動です。今日の目標は、「きれいな開脚前転をめざそう」です。動画をみながら、きれいに回転するポイントを考え合います。勢いをつけること、手で押すこと、足のつま先が浮くようかかとをつけること... 2023.11.01 学校の様子
学校の様子 ICT活用授業 令和5年度の本校の研究では、「人とのつながりを通して主体的に学ぼうとする児童の育成」を研究主題とし、教員による4つのプロジェクトチームで授業研究を進めています。今日は、プロジェクトチームの1つであるICT活用を切り口としたチームの公開授業... 2023.10.27 学校の様子
学校の様子 いもほり 1年生のいもほりの活動です。今年は、猛暑が続いた影響でさつまいもは、あまり大きく育ってない様子。それでもせっかく苗から育ててきたので、みんなで掘ります。今回も土のめぐみの皆様にお世話になり活動を進めました。 「あっ。小さ... 2023.10.27 学校の様子
学校の様子 陸上交歓記録会 向日市小学生陸上交歓記録会が行われました。今年度も午前・午後の部に分かれての実施です。第6向陽小学校は、午後の部に参加。2向小と4向小の3校の児童が集まり、競技を行いました。一人一人の頑張りに声援をおくる6向小の児童。6年生の団結力は素晴... 2023.10.27 学校の様子
学校の様子 九九頑張っています 2年生は九九の学習を頑張っています。間違えずすらすらと言えるようになったらカードがもらえます。まずは、担任の先生や担任外の先生に九九を聞いてもらいます。最終関門は校長先生。しっかり覚えられたら、校長室で校長先生に聞いてもらいシールをもらい... 2023.10.27 学校の様子