
2学期が始まりました。子どもたちの元気な声や顔が見られ、学校に活気が戻ってきました。
始業式は、6年生が手本となって早めに入場・整列していて、ほかの学年の児童も静かに入場していました。(6年生は4月からこの入場の仕方を続けています。待っている雰囲気もどんどんかっこよくなっています)

校長先生からは校章のヒミツの話を聞きました。秋には50周年の記念式典もあります。5向小の歴史を感じました。
体育大会のチーム分けも発表されました。
今年は1組が赤・2組が青・3組が黄色です。
その後は各学級で夏休みの話や2学期以降の話など、学活が行われていました。
4年生では夏休み絵日記のクイズ大会が行われていたり、夏休みビンゴが行われたりしていました。

明日も元気に来てね、と1日目が終わりました。
夏休みは終わりましたが!親路の会のみなさんが、おもしろいイベントを企画してくださっています!
8月30日は、夕方から5向に集合!です。
詳しくはミマモルメでご確認ください。
