たけっこ劇発表と図工展 2月18日

08_児童の様子

2月18日はたけっこ劇の発表でした。

たけっこ劇は、毎年、子ども達の人数や様子に合わせて5向小オリジナルで作られています。今年度は「王様と金のにわとり」でした。

2学期末から練習をスタートし、大道具や小道具、衣装もみんなで作りました。

劇の歌の振り付けも考えました。3学期に入り、体育館での練習では、最初は声が小さかったり覚えていなかったりしました。合奏も自分の音を出すのが精一杯でした。でも、たくさんたくさん練習を重ね、大きな声で、聞こえる早さで、ふりも大きく、合奏ではみんなの音色を合わせて、堂々と、最高の出来で発表をしていました。

とっても楽しそうで、一生懸命な姿が素敵でした。各学年からも温かい感想がたくさん集まりました。

また、18日19日は校内図工展でした。

体育館に全学年の作品が並ぶのは、圧巻でした。

Copied title and URL