6年 陸上運動交歓記録会 10月31日

08_児童の様子

6年生が陸上運動交歓記録会がありました。会場は西京極総合運動公園補助競技場でした。

今年度から向日市一斉の形に戻り、丸一日開催となりました。

6年生は全員100m走を走り、その後はフィールド競技(走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ)と、トラック競技(50m走、50mハードル走、1200m走)の中から一つずつを選んで出場します。また選抜で男女4名ずつがリレーに出場しました。

西向日駅までは徒歩で向かいましたが、子ども達同士で「端に寄ろう」「車が来るから1列になって」と声をかけ合い、その声を聞いてすっと行動できる姿に感心しました。

電車の中から競技場を見て、「ここで走るの?!」とわくわくと緊張が高まる子ども達。

緑のハチマキをして、開会式に臨みました。

1200m走はトラックを3周します。周りからも大きな声援が送られていました。

リレーでは男子が2位、女子が3位、男子ソフトボール投げは1位をとることができました。

体育大会練習期間中から、朝休みや中間休みに練習をしてきた成果を発揮することができました。どの子も緊張してはいましたが、競技後はほっとした笑顔ややりきった表情が見られました。

現地での応援やご家庭でのこれまでの励まし等、ありがとうございました。

個人の記録については後日お知らせします。

Copied title and URL