3年生は花がさをします。かさを当てた時に、ぱんっといい音がなるように練習しています。頑張りすぎて気付いたらひざやうでにあざができてしまったそうです。


4年生は鳴子を使って踊ります。なるこの気持ちのいい音に合わせて右に左に。みんなで合わせることを練習中です。隊形移動もスムーズになってきました。


5年生はロックソーラン。毎回の練習の始めには、また割りの姿勢でキープの練習を繰り返し、どんどん腰が落ちてきました。お互いに見合いながら、かっこよく踊れるように練習しています。


言葉の時間の応援練習も始まりました。



今年は応援賞もあります。応援団や応援席リーダーも気合いが入っています。