体育大会に向けて練習をがんばっています(6年・1年・2年・リーダー会議)

08_児童の様子

まず練習のスタートを切ったのは6年生。

1人技・2人技・3人技・5人技・・・と徐々に技の難度も上がっていきます。上は怖いし、下は痛い。互いを思いやって「仲間を信じる」気持ちで練習に取り組んでいます。

1年生は初めての運動会。一つ一つの動きを教わるたびにわくわくしながら踊っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2年生はスパイファミリーの音楽に合わせて「かっこいい!」を目指して練習しています。

6時間目や放課後を使って、4~6年生はリーダー活動を行っています。チームリーダーや係リーダー、応援団や応援席リーダーと、目立つリーダーもあれば裏で支えるリーダーもあります。それぞれが自分の目標を持って取り組んでいます。

次回は3、4、5年生のことを紹介します。

Copied title and URL