今日の給食は、玄米入りごはん、牛乳、麻婆なす、きびなごのチーズあげでした。

今日は地元農家さんから、向日市の特産品のなすを納品してもらいました。

全校分の麻婆なすを作るには、36kgのなすを使います。

向日市のなすは、向日市の粘土質の土壌に合わせて作られた品種で、
色合いがきれいで、おいしいことから、とても有名です。

3年生も地域のなすについて、学習しています。
地域特産品のなすを、みんなで味わいました。
今日の給食は、玄米入りごはん、牛乳、麻婆なす、きびなごのチーズあげでした。
今日は地元農家さんから、向日市の特産品のなすを納品してもらいました。
全校分の麻婆なすを作るには、36kgのなすを使います。
向日市のなすは、向日市の粘土質の土壌に合わせて作られた品種で、
色合いがきれいで、おいしいことから、とても有名です。
3年生も地域のなすについて、学習しています。
地域特産品のなすを、みんなで味わいました。