こいのぼり集会 5月2日(木)

08_児童の様子

1年生が図工の時間に作ったこいのぼりが青空の元、気持ちよさそうに泳ぎました。

「5月5日はこどもの日、端午の節句です。この日には子ども達が元気に成長してほしいという大人の願いがこめられています。それから、鯉は少しくらい汚れたところでも、丈夫に過ごすことができます。みんなも失敗したりうまくいかないことがあっても、くじけず元気に頑張り抜いてほしいです。」と担任の先生達からのお話がありました。

先生のお話をしっかりと聞いて、みんなでこいのぼりの歌を歌いました。

みんなが作ったこいのぼりを見ながら、「かっこいいねー!」「どれもいいねー!」と自然に声が上がっていました。

Copied title and URL