今年度1回目の避難訓練を行いました。地震発生後、理科室から出火したという想定で訓練を行いました。


1年生にとっては、初めての避難訓練です。教室で、事前に避難訓練の意味や、避難の仕方「おはしもて」についてしっかりと確認しました。


避難指示の放送がかかると、素早く静かに机の下に避難しました。





その後、運動場への避難を終え、全体で訓練の大切さを確認しました。
今回の避難訓練では、静かに緊張感をもって行動することができました。一人ひとりが命を守る行動をとれたことは、大変立派でした。


教室へ戻る時の並び方がきれいですね。