人権週間の取組

第二大山崎小学校では、12月3日から9日まで人権週間として設定しています。

自分のことも友だちも大切にすること、みんなが笑顔で過ごすために大切なことを考え、実践する期間です。

人権週間の取組を紹介します。

「人権集会」

校長先生から、詩「一つの言葉」の紹介、絵本「ムカッやきもちやいた」の読み聞かせを行いました。

「人権目標の設定」

みんなと、仲良く楽しく学校生活を送るために頑張ることを決めました。

「人権参観」

自分の大切さとともに他の人の大切さを認めることができるようになること。それが 様々な場面や状況下で具体的な行動に現れること。また、人権を大切にした学校・学級づくりに向けた行動につながるようにすることなどを目指して、授業を行いました。

タイトルとURLをコピーしました