
-
人権ポスター表彰式
12月3日(土)に、『人権ポスター』の表彰式がありました。 友だちとのすてきな関係性が見られるポスターでした。
-
校外学習(5年生)
12月1日(木)5年生がキッザニアへ校外学習に行きました。 みんな、思い思いの職場に行き、仕事をしました。 さ…
-
人権週間(12/1~12/13)
11月中に、低・中・高学年に分けて、校長から人権について話を聞いた後、各クラスで人権目標を立て、11月30日の…
-
学校だよりR4 12月号
R4 学校だより 12月号(有都小)
-
児童会挨拶運動
11月28日・29日と、男山東中学校の児童会の生徒さんが来てくださり本校の児童会と共に、朝の挨拶運動をしました…
-
歯磨き巡回指導
11月28日(月)歯磨き巡回指導がありました。今までは、体育館で2学年一緒に教えていただいていたのですが、コロ…
-
1・2年生の学習風景
今日は、授業参観が中止になり、本当はみていただけるはずだった授業の写真を掲載します。2年生ー国語『お手紙』の音…
-
中学校体験(6年生)
11月24日(木)午後、6年生が男山東中学校の体験学習に行きました。体育館で、全体説明会。中学校での心得などを…
-
校外学習(3年生)
11月22日(火)に3年生が校外学習に行きました。高槻市の今城塚古代歴史館で軽い昼食をとり、明治なるほどファク…
-
秋みつけ(1年生)
11月17日(木)1年生が市民体育館の公園に、秋みつけに出かけました。 みんな、見つけた物を大事そうに学校へ持…