
-
色別集会・ドッチビー大会
中間休みに、児童会主催のドッチビー大会を行いました。2回目の色別集会という事で、1回目よりもチームの交流を図る…
-
砂と土となかよし(1年生・生活科)
6月7日(水)2時間目、1年生が砂場で夏の遊びを楽しみました。 お団子を作ったり、山を作ったり、川を流したりと…
-
児童朝会(6月)
中間休みの色別集会に、縦割りでドッチビー大会をすることについて、児童会から説明がありました。 ドッチ―ビーの投…
-
6月 学校だより
6月学校だより(掲示用)
-
パワーアップタイム
5月29日(月)~6月9日(金)まで、中間休みに週二回ずつ子どもたちの体力増進のためパワーアップタイムをしてい…
-
茶摘み(3年生)
5月26日(水)に3年生が茶摘み体験をしました。上津屋の吉田さんのご協力により、流れ橋のたもとで茶摘みをし、碾…
-
6月1日の献立
ごはん 牛乳 韓国風肉じゃが もやしのナムル
-
5月31日の献立
カレーライス 牛乳 野菜とベーコンのソテー りんごゼリー
-
5月29日の献立
チキンのパエリア 牛乳 野菜コロッケ 洋風スープ
-
鳥羽水族館
全員昼食は早目にとりました。 アシカショーの撮影に夢中です。 ドクターフィッシュと エイと触れ合っています。