HOME

 ようこそ! 八幡市立有都小学校へ~

  • 2月7日の献立

    2月7日の献立

    八幡食育の日こんだて ごはん 牛乳 ほっけの塩焼き ごぼうのきんぴら 大根と白菜のみそ汁

    「続きを読む」

  • 一輪車上手になってます

    一輪車上手になってます

    今年度、有都小学校に一輪車が寄贈されました。休み時間に、練習を頑張っています。どんどん上達していき、手を離して…

    「続きを読む」

  • 国際交流感謝状授与式

    国際交流感謝状授与式

    2月2日(金)に八幡市役所で国際交流感謝状授与式が行われました。八幡市はアメリカにあるマイラン村との交流があり…

    「続きを読む」

  • 八幡ものしり検定

    八幡ものしり検定

    3年生は、年間を通じて八幡市について学習しています。さらに、詳しく歴史や人物、自然や建物について知るために、八…

    「続きを読む」

  • 2月6日の献立

    2月6日の献立

    とうもろこしごはん 牛乳 松風焼 えのきのすまし汁

    「続きを読む」

  • 2月5日の献立

    2月5日の献立

    ごはん 牛乳 大根と豚肉の煮物 にんじんしりしり にんじんしりしりは、にんじんを千切りにして炒めるだけなので簡…

    「続きを読む」

  • 2月2日の献立

    2月2日の献立

    わくわく給食 小型パン 牛乳 ミートスパゲティ ほうれん草ときゃべつのサラダ

    「続きを読む」

  • 2月1日の献立

    2月1日の献立

    節分献立 いわしのかば焼き丼 牛乳 さつま汁 節分豆

    「続きを読む」

  • 学校だより(2月号)

    R5八幡市立有都小学校2月号(下校時刻なし)

    「続きを読む」

  • 茶かぶき

    茶かぶき

    3年生を対象に茶かぶきの体験学習を行いました。まず色々なお茶の葉を触り、種類ごとに触り心地が違うこと、香りが違…

    「続きを読む」

タイトルとURLをコピーしました