やましろ子どもの読書調査 | |
◇山城地方の児童生徒の読書活動の現状について調査分析し、その結果を小・中・府立学校関係者に情報提供する。 ◇小4・小6・中2・高2児童生徒の約20パーセントを対象に調査(計3,367人) |
|
5月調査 | 8月調査 |
◇5月15日〜6月14日の読書活動を対象に調査 ◇書籍や雑誌の読書量、家での時間の使い方、本を選ぶときに基準や読書後の行動、図書館(室)の利用状況などを調査 ◇前年度調査、全国調査との比較をもとに、読書実態を把握 |
◇8月1日〜8月31日の読書活動を対象に調査 ◇ファミリー読書月間の効果検証を主な目的として実施 |
調査用紙・概要報告(PDFファイル)
| 読書トップページ |ファミリー読書月間 |みんなで読もう!1000万冊|子どもの読書調査 |
| 読書フォーラム・声に出して読もう | 司書教諭研修会 | 読書活動推進協議会 | |