お知らせ

社会見学を終え帰校しました

宇川小学校・丹後小学校の5年生が社会見学を終えて帰校しました。天候にも恵まれた社会見学でした。今回の見学で学んだことをこれからの学習に活かしていきます。
お知らせ

5年生社会見学

本日5年生が京都方面に社会見学に出発しました。宇川小学校・丹後小学校の5年生が合同で三菱自動車と京都新聞社の見学を行い学習を深めてきます。 担任の先生の諸注意のあと出発していきました。 帰校時間等については...
学校の様子

体力づくり(エクササイズタイム)が始まりました

9月13日(火)から中間休みの時間を使用して、体力づくり(エクササイズタイム)が始まりました。異年齢のチーム別に「5分間走」「リズム運動」「ストレッチ体操」に分かれて各種目に取り組みます。 「5分間走」 ...
保健室から

保健だより 9月号を掲載しました

ほけんだより 9月号.pdf
学校の様子

避難訓練を行いました。

9月12日(月)地震・津波を想定した避難訓練を中間休みに実施しました。今回の訓練では、休み時間中に地震が発生、その後津波の危険性があるとの想定で最終避難場所である間人墓地公園までの避難(移動)訓練も併せて実施しました。緊急地震速報のあと、...
学校の様子

社会見学

9月9日(金)1年生~4年生が社会見学に出発しました。学校を出発する時から雨模様ではありましたが、参加する1年生~4年生の児童はこの日を楽しみにしていた様子で天気の事も気にせず笑顔で出発しました。 出発式のあと元気に出発しました...
学校の様子

芸術鑑賞ワークショップ

9月6日(火)に11月14日(月)に予定している芸術鑑賞(演劇)のワークショップを5年生が行いました。3つのグループに分かれて、各場面の動きやセリフ、踊りなどを劇団の方から丁寧に指導していただきました。最初は不安そうな表情を浮かべていた児...
学校の様子

8月29日の様子から

8月29日(月)始業式の朝、学校に子ども達の元気な声が帰ってきました。夏休みの宿題の入った大きなカバンを持っての登校、日焼けした元気の良い顔が印象的でした。80日間の2学期、新しいことにどんどんチャレンジしていきましょう。また、新型コロナ...
校長室

より前進を目指して、実り多き2学期に!

より前進を目指して、実り多き2学期に!
お知らせ

2学期が始まりました

8月29日(月)第2学期の始業式を行いました。残暑の厳しい中ではありましたが、校長先生の話しを静かに聞き入っていました。2学期はマラソン大会、学習発表会、駅伝競走大会など行事が多くあります。ただ、行事をこなすだけではなく、自分の目標を持っ...
タイトルとURLをコピーしました