井手町まなび教室「きらきらランド」

10月8日(水) 学習タイム「スポーツ吹き矢」

 今日は「スポーツ吹き矢」の体験をしました。 的に向かって大きく息を吸って、集中して「フッ!」と吹くと、矢がスッと飛んでいき。的に当たるたびに「やった!」「もう一回!」と歓声があがりました。  スポーツ吹き矢は、体勢・呼吸・集中力が...
井手町まなび教室「きらきらランド」

きらきらランド オリジナルグッズ

 今年度から、きらきらランドに参加するたびに会員証にスタンプを押すスタンプ制度が始まりました。スタンプがたまると、オリジナルのクリアファイルがプレゼントされます!  このクリアファイルは、きらきらランドの卒業生がデザインし、ファイン...
令和7年度

運動場の草引き がんばっています!!

運動会に向けて、運動場の草引きをしています。抜いた草は、赤組と白組に分けて集めているのですが、相手チームよりもたくさん草を引こうと、朝休みにも草引きに燃えている児童もいます。さて、草引き対決で勝利を収めるのはどっち!? ...
令和7年度

臨海学習⑥

2日目のカッター訓練の様子です。今日は、レースを行いました。この後、海藻押し葉の仕上げをします。
令和7年度

臨海学習⑤

臨海学習2日目全員元気に朝の活動を行いました。
令和7年度

臨海学習④

夜はキャンプファイヤーを行いました。
令和7年度

臨海学習③

井手小学校と合同でカッター訓練を行いました。
令和7年度

臨海学習②

天橋立ビューランドに到着し、またのぞきをしました。 日本三景の一つである天橋立。またのぞきをすると、海が空に見えたかな?
令和7年度

臨海学習①

5年生が臨海学習に出発しました。
井手町まなび教室「きらきらランド」

10月1日(水) ミュージックタイム

 文化祭での発表に向けて、ミュージックタイムでは練習が続いています。「ツバメ」「笑顔がかさなれば」に続き、子どもたちのリクエスト曲「ライラック」にも挑戦中です。  特に、今回はソロパートに挑戦し、それぞれが自分の担当を一生懸命練習し...
タイトルとURLをコピーしました