03.学校行事 R7 近畿中学校総合体育大会 8月5日(火)~ 近畿中学校総合体育大会が滋賀県の各会場で開催されました。5日(火)テニス:大石緑地スポーツ村テニスコート・6日(水)7日(木)陸上競技:平和堂HATOスタジアム・7日(木)8日(金)水泳競技:インフロニア草津アクアティク... 2025.09.25 03.学校行事
03.学校行事 R7 京都府吹奏楽コンクール 8月3日(日)京都コンサートホールにおいて、京都府吹奏楽コンクールが開催されました。本校は中学生の部Bで、喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクションを演奏し、金賞に輝きました。心打たれる演奏に大きな感動を与えられました。 ... 2025.09.25 03.学校行事
03.学校行事 R7 京都府中学校総合体育大会 7月24日(木)~ 京都府中学校総合体育大会が京都府の各会場で開催されました。24日(木)25日(金)水泳競技:京都アクアリーナ・25日(金)26日(土)テニス:西院公園テニスコート・27日(日)28日(月)陸上競技:たけびしスタジアム京... 2025.09.25 03.学校行事
03.学校行事 R7 山城地方中学校夏季体育大会 7月21日(月)~ 山城地方中学校夏季体育大会が山城の各会場で開催されました。剣道団体男子・女子・野球・ソフトテニス女子、個人においても多数の生徒が山城大会出場し、3年生にとっては最後の夏の大会、全員気持ちをこめベストパフォーマンスを発揮... 2025.09.25 03.学校行事
03.学校行事 R7 三中SDGsプロジェクト ~三中の木をリサイクル!教室の机に変身させよう!~ 7月18日(金)放課後に三中SDGsプロジェクトを開催しました。終業式に生徒会が今回協力していただくエースジャパン株式会社の紹介とチップ作り体験の説明をしました。放課後、先日と本日... 2025.09.25 03.学校行事
03.学校行事 R7 体育大会ブロック集会 7月17日(木)1校時、各教室・体育館・柔剣道場に別れ行いました。各ブロックの3学年が顔合わせをし、ブロック長を中心に各ブロックの執行部が体育大会に向け意識を高め団結しました。 ... 2025.09.25 03.学校行事
03.学校行事 R7 綴喜中学校夏季体育大会 7月12日(土)13日(日)綴喜中学校夏季体育大会が綴喜の各会場で開催されました。前日には体育館で壮行会を行い各部長が舞台上で抱負を述べました。剣道団体で男子が優勝、女子が準優勝、野球・ソフトテニス女子が準優勝、個人においても多数の生徒が... 2025.09.01 03.学校行事
03.学校行事 R7 2年KDDIスマホ・ケータイ安全教室 7月7日(月)6校時に体育館でKDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の方から「スマホ・ケータイを安心、安全に利用するために」という内容の講演を受けました。保護者にも参観していただき一緒に講演の話を聞きました。携帯電話やネットの危険性、正... 2025.09.01 03.学校行事
03.学校行事 R7 生徒会七夕イベント 7月7日(月)8日(火)に生徒会主催の七夕イベントを行いました。朝の登校時、長机に回を用意し願い事を書き、生徒会が準備した竹にくくりつけました。非常にたくさんの生徒が楽しそうに自分の夢を見ながらくくりつける姿が素敵でした。 ... 2025.09.01 03.学校行事
03.学校行事 R7 全日本中学校通信陸上競技大会京都府大会 7月5日(土)6日(日)全日本中学校通信陸上競技大会京都府大会が丹波自然運動公園で開催されました。この大会で、全国大会出場標準記録を突破すれば全国大会に出場できるという大会です。本校生徒も出場し非常にがんばり多数の優勝・入賞をしてくれまし... 2025.09.01 03.学校行事