このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
城陽市立西城陽中学校
メニュー
トップページ
学校紹介
校長の部屋
学年の部屋
保健の部屋
部活動
生徒会
PTA
緊急時の登下校について
行事予定
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
カウンタ
来訪者数
人目です。
基本情報
城陽市立西城陽中学校
郵便番号610-0121
住所 城陽市寺田乾出北82
電話 0774-53-1600
FAX 0774-53-0600
最寄り地図
最寄り駅周辺
Email
nisijoyou-jhs@kyoto-be.ne.jp
携帯用QRコード
携帯電話からもホームページをご覧いただけます。
下のQRコードを読み取り、携帯よりアクセスください。
リンクリスト
検索
中学校
城陽市立城陽中学校
城陽市立東城陽中学校
城陽市立南城陽中学校
城陽市立北城陽中学校
その他
城陽市ホームページ
今池小学校
寺田西小学校
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
トピックス
トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/05/07
第1回学習課題等の受渡(回収)日について
| by
城陽市立西城陽中学校サイト管理者
先日、
お知らせしました通り、休業期間を5月31日(日)まで延長しておりますが、
休業期間中における
「第1回学習課題等の受渡(回収)日」
を以下のように設定しました。次回の受渡日については、来週を予定していますが、ホームページもしくは、メール配信等でお知らせします。
課題受渡日は各学級担任が対応できるように設定していますので、それぞれの時間の中で学習課題等を受け取るようにしてください。(受渡(回収)だけと考えております。万が一、設定した時間に受渡しできないのであれば、学校に連絡ください。)
生徒に代わって、保護者が受渡しに来ていただいても結構です。
受渡場所は、
体育館付近
となります。密集・密接等を避けるために、受渡し後直ちに下校となります。
また、5月7日(木)に提出予定としていた課題等については、以下の「第1回学習課題等の受渡(回収)日時」に提出するようにしてください。
なお、当日はマスクを着用するなど、感染拡大防止に努めてください。
第1回学習課題等の受渡(回収)日
学級
課題の受渡日
受渡時間帯
1年1組
5月13日(水)
11:00~12:30
1年2組
5月13日(水)
12:30~14:00
1年3組
5月12日(火)
11:00~12:30
2年1組
5月14日(木)
11:00~12:30
2年2組
5月12日(火)
11:00~12:30
2年3組
5月12日(火)
12:30~14:00
3年1組
5月13日(水)
11:00~12:30
3年2組
5月14日(木)
12:30~14:00
3年3組
5月12日(火)
12:30~14:00
大空1組
5月13日(水)
11:00~12:30
大空2組
5月12日(火)
11:00~12:30
また、課題についての質問等がある場合は、学校に連絡ください。
09:44
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project