本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841  京都府舞鶴市字引土145

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

令和5年3月卒業生 進路結果
大阪大3名、京都教育大4名、京都府立大3名、
京都工繊大3名、滋賀大2名など国公立大学61名 合格

上級学校合格者数、就職内定者数(PDF)はこちら 
 

新着情報

2023.9.22 府立学校特色化応援ファンディング事業 冷風機購入 NEW
2023.9.21 大活躍 井上先輩! NEW
2023.9.20 京都府高等学校演劇大会両丹支部大会 最優秀賞受賞 NEW

2023.9.20 2年3組特別公演 NEW
2023.9.20 3年生大学共通テストガイダンス NEW
2023.9.15 支援学校との交流会 NEW

2023.9.15 PTA学校祭協賛行事 NEW
2023.9.8 写真部 第37回中丹文化芸術祭「中丹写真展」 奨励賞入選 NEW
2023.9.7 学校祭最終日 体育祭 NEW
2023.9.6 文化祭2日目 ステージ部門・閉会式 NEW
2023.9.5 文化祭 展示部門・部活動 NEW
2023.9.5 学校祭が始まりました!文化祭1日目の様子です NEW
2023.9.4 舞鶴支援学校との交流会 NEW
2023.9.1 文化祭3年生取組の様子を紹介します
2023.9.1 文化祭2年生取組の様子を紹介します
2023.9.1 文化祭1年生取組の様子を紹介します
2023.8.31 理数探究科1,2年生(希望者)~冠島でのオオミズナギドリ調査(夏)~
2023.8.30 学校祭 3年生デザインの団Tシャツを紹介します
2023.8.28 ボランティア部 第3回 西舞鶴駅東口花壇再生プロジェクト
2023.8.28 演劇部 ワークショップ
2023.8.28 令和5年度2学期始業式
2023.8.18 理数探究科2年生 サイエンキャンプ2023を実施しました
2023.8.18 舞鶴医療センター看護体験
2023.8.4 理数探究科1年生 夏期実習を実施しました
2023.8.4 放送部 第6回高等学校軽音楽コンテスト近畿北陸大会司会
2023.8.4 放送部 第70回NHK杯全国高校放送コンテスト
2023.8.2 中学3年生対象「体験セミナー」にお越しいただき、ありがとうございました。8月4日までにアンケート入力をお願いします!
2023.8.2 海外短期留学
2023.8.2 ちゃったまつり お出かけ図書館
2023.7.31 FMまいづる ラジオ出演
2023.7.24 進路指導部 学習支援ボランティア
2023.7.24 ボランティア部 第2回西舞鶴駅東口花壇再生プロジェクト
2023.7.21 令和5年度1学期終業式
2023.7.19 野球部 快進撃!4回戦出場
2023.7.19 理数探究科1,2年生(発表生徒)SSH研究交流会 第11回高校生環境フォーラムで発表
2023.7.18 浴衣着付け教室

2023.7.12 「京都府防犯まちづくり賞」受賞
2023.7.11 3年生 総探発表会

2023.7.11 中筋小学校「まちたんけん」
2023.7.7 ウォータークーラーを寄贈いただきました
2023.7.7 図書館からのお知らせ 夏休みの開館日・七夕飾り・図書委員会の活動
2023.7.7 教職員対象 救命講習会

2023.7.4 3年生「総合的な探究の時間」講座別発表会
2023.7.4 放送部 祝 全国大会出場 懸垂幕が完成しました

2023.7.4 2年生 家庭基礎 調理実習「セレクト調理実習~パスタにチャレンジ~」
2023.6.26 サッカー部 インターハイ京都府予選ベスト16になりました!
2023.6.26 吹奏楽部「京都府警察音楽隊ミュージックパトロールin舞鶴」に出演しました
2023.6.26 吹奏楽部 サマーコンサートに出演しました
2023.6.26 タイサンボク(泰山木)が見頃を迎えています
2023.6.26 西駅交流センター 自習室プレオー プン

2023.6.23 理数探究科3年生(発表生徒)・2年生(見学生徒) みやこサイエンスフェスタに参加してきました‼
2023.6.23 理数探究科1・2年生(希望者)~冠島でのオオミズナギドリ調査~
2023.6.21
理数探究科1年生 夏期実習「地球の海と生態系」事前学習
2023.6.21 吹奏楽 サマーコンサートに出演します!
2023.6.20 ソフトボール部 合同チームでIH府予選ベスト8入りしました!
2023.6.19 中学3年生対象「体験セミナー・部活動体験」を実施します。ぜひお越しください!
2023.6.19 家庭基礎 調理実習「エコ・クッキングをしよう~石焼き風ビビンバ~」
2023.6.14 書道部の活動 舞鶴市展で展示されています
2023.6.14 吹奏楽部「ベルマルシェ」にゲスト出演しました

2023.6.9 放送部 全国大会出場決定「第62回京都府高等学校放送コンテスト」兼「第70回NHK杯全国高校放送コンテスト京都大会」結果  
2023.6.9 6月12日(月)、中3生保護者等・在校生保護者対象 授業公開を実施します。ぜひお越しください!時間割一覧(PDF)
2023.6.7 女子バレーボール部 府大会出場決定!
2023.6.7  剣道部5人でIH府予選ベスト8入り 初の近畿大会へ

2023.6.6  芸術鑑賞会「12人の怒れる男たち」
2023.5.30  市街地クリーン大作戦を実施しました
2023.5.30  中間考査が終了しました。LHRの様子です。

2023.5.25  放送部と警察官による痴漢防止啓発活動
2023.5.23 吹奏楽部 舞鶴市吹奏楽連盟主催「基本奏法講習会」に参加しました
2023.5.19 ボランティア部 西舞鶴駅東口花壇再生プロジェクト - 花植え編 -
2023.5.19 両丹総体壮行会を行いました!

2023.5.19 ソロプチミストユース・フォーラム舞鶴において舞鶴代表に選ばれました!
2023.5.18
中学3年生対象 発見!理探LABO
2023.5.18
理数探究科1年生 白衣で実験
2023.5.17 国公立大学ガイダンス①を実施しました
2023.5.17 保護者対象進学説明会を実施しました
2023.5.9 ボランティア部 西舞鶴駅東口花壇再生プロジェクト

2023.5.8 授業参観(5月10日) 時間割一覧を掲載しました(PDF)

2023.5.2 生徒会 痴漢防止啓発キャンペーンに参加しました

2023.5.2 吹奏楽部 ベルマルシェでのアンサンブル発表
2023.4.28 1年生 遠足に行ってきました(山城総合運動公園)
2023.4.28 2年生 遠足に行ってきました(アクトパル宇治)
2023.4.28 3年生 遠足に行ってきました(神戸散策)
2023.4.28 1年生 総合的な探究の時間

2023.4.25 図書館オリエンテーション
2023.4.20 自転車安全利用推進員の活動がスタートしました
2023.4.17 中学3年生対象「発見!理探LABO」を実施します。ぜひお越しください。(PDF)
2023.4.17 図書館からのお知らせ 4月の展示

2023.4.14 新入生オリエンテーション・新入生歓迎会を実施しました

2023.4.11 令和5年度 入学式を挙行しました

2023.4.10 令和5年度1学期始業式

2023.4.3 校長 田邉 仁司より着任のごあいさつ

2023.3.31 西高EXPO2023 大成功に終わりました!

2023.3.30 ボランティア部 中筋地域放課後児童クラブボランティア

2023.3.30 卓球部 加佐中学校との合同練習
2023.3.22 理数探究科1年生 森里海シンポジウム

2023.3.22 理数探究科2年生 課題研究発表会
2023.3.20 令和4年度3学期終業式
2023.3.17 進学合格者数および就職内定者数について(中間報告 3月10日現在)
2023.3.17 進路指導部「合格体験を聞く会」「スタサプ講演会」「スタサプ説明会」
2023.3.15 図書館からのお知らせ 3月の展示
2023.3.15 理数探究科1年生 マイプロジェクトアワード京都府サミット 地域Summit特別賞 受賞!

2023.3.7 音楽選択者 クラス発表会
2023.3.3 生徒会 西駅交流センター開発プロジェクト
2023.3.1 令和4年度 卒業式を挙行しました

2023.2.27 図書館からのお知らせ 2月の展示

2023.2.24 「総合的な交流の時間」での発表
2023.2.24 2年生対象 主権者教育を実施しました
2023.2.20 2年生家庭基礎 子育て授業「ま~るい抱っこってなぁに?」

2023.2.17 上級学校合格者数、就職内定者数(2月14日現在 中間報告)掲載しました
2023.2.13 中学2年生対象「発見!!理探LABO」を実施しました

2023.2.10 2年生 家庭基礎「お金について学ぼう」
2023.2.8 2年生 総合的な探
究の時間 フードロス班「佐波賀大根」を使って調理実習を行いました
2023.2.7 インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口の案内図」等に関する啓発情報

2023.2.7 2年生 家庭基礎 オンライン住宅展示場見学
2023.2.7 3月18日(土)西高EXPO2023を開催します。ぜひお越しください。
2023.2.7 書道部・美術部・写真部 京都北都信用金庫舞鶴中央支店での作品展示
2023.1.23 理数探究科1年生 マイプロジェクトアワード2022 京都府サミットに参加しました
2023.1.23 進路指導部 2年生対象 看護・医療系ガイダンス
2023.1.13 中学2年生対象「発見!理探LABO」を実施します。ぜひお越しください。(PDF)
2023.1.12 大学入学共通テスト激励会を行いました
2023.1.10 令和4年度第3学期始業式
2022.12.27 12月現在の進学合格者数・就職内定者数を掲載しました
2022.12.27 理数探究科 東京での研究成果発表会に参加しました
2022.12.21 令和4年度2学期終業式
2022.12.20 生徒会 赤い羽根共同募金の贈呈式
2022.12.19 図書委員会発行「先生と図書委員のおすすめ本」冊子を配布しました
2022.12.19 理数探究科1年生 京都府立大学との高大連携講座を実施しました
2022.12.19 「税に関する作文」表彰式を行いました
2022.12.13 図書館展示(アンケート回答をいただいた作家さんの本)
2022.12.9 1年生「生命のがん教育」
2022.12.1 期末考査終了、2年生研修旅行結団式を行いました
2022.11.24 放送部 舞鶴市戦没者追悼式典 司会進行を担当しました
2022.11.24 書道部・美術部・写真部 京都まるごと芸術祭 作品展示
2022.11.15 理数探究科2年生 京都工芸繊維大学との高大連携講座
2022.11.15 京都府立図書館「子ども読書本のしおりコンテスト」佳作入賞
2022.11.15 吹奏楽部 秋の交通安全フェア
2022.11.15 吹奏楽部 中庭コンサート

2022.11.15 保護者対象 授業公開を実施しました
2022.11.15 理数探究科2年生 海の京都サイエンスガーデン
2022.11.15 進路指導部 土曜活用「大学での学びの魅力セミナー」開催
2022.11.15 進路指導部 2年生 公務員対策講座実施
2022.11.15 進路指導部 3年就職内定者「電話応対実習」に係るガイダンス実施

2022.11.14 2年生家庭基礎 調理実習を実施しました
2022.11.14 2年生家庭基礎 子育て体験プログラム
2022.11.11 第48回提言コンテストを実施しました
2022.11.7 避難訓練を実施しました
2022.11.7 2022近畿ブロックユネスコ活動研究会 in舞鶴
2022.11.4 保護者対象 授業公開時間割(PDF)を掲載しました
2022.11.4 理数探究科1年生 京都先端科学大学との高大連携講座
2022.11.1 ボランティア部 西舞鶴駅東口花壇整備
2022.11.1 ボランティア部 新世界商店街ハロウィンパレード
2022.10.31 理数探究科 第11回日本海研究集会/京大ウィークス2022 シンポジウム
京都の海の魅力と不思議に参加しました

2022.10.28 2年生家庭科 茶道体験
2022.10.27 理数探究科 京都工芸繊維大学との高大連携講座
2022.10.25 中学3年生対象 西高オープンスクール・理数探究科入試対策講座を実施しました。御参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
2022.10.25 理数探究科 京大森里海ラボ by ONLINE2022
2022.10.25 市長と西高生の車座対話
2022.10.20 理数探究科1年生 夏期実習「地球環境と海の生態系」口頭発表会
2022.10.19 3年生看護系ガイダンス③~地域医療の現状と課題について~
2022.10.18 中間考査終了 球技大会を実施しました
2022.10.17 舞鶴市青少年善行表彰式
2022.10.17 小学5,6年生対象 西高サイエンス・デイ
2022.10.17 進路指導部 卒業生講話
2022.10.13 舞中・舞女校歌レコーディング
2022.10.4 新生徒会がスタートしました(生徒総会、生徒会本部役員退任式・任命式)
2022.10.3 ようこそ先輩 田中彩子氏(舞鶴市文化親善大使) 舞中100周年記念特別講演会
2022.9.28 舞鶴市文化親善大使 田中彩子氏講演会を実施します 
2022.9.27 井上愛里沙先輩 世界バレーで大活躍
2022.9.22  舞中・舞女校歌 練習中
2022.9.15  中学3年生対象「オープンスクール・理数探究科入試対策講座」を実施します。ぜひお越しください。
2022.9.14 体育祭
2022.9.14 文化祭 部活動・生徒会企画
2022.9.14 文化祭 3年生 ステージ発表の部
2022.9.14 文化祭 2年生 演劇の部
2022.9.14 文化祭 1年生 展示の部
2022.8.30 3年生舞鶴医療センター看護体験
2022.8.29 令和4年度2学期始業式
2022.8.24 「SDGs未来都市・モデル事業選定都市「舞鶴」担い手連携フォーラム」で総合的な探究の時間の取組を発表 しました
2022.8.19 書道部 京都府議会だよりの題字を揮毫しました
2022.8.19 理数探究科2年生 サイエンスキャンプ2022を実施しました
2022.8.9 進路指導部 夏期進学課外
2022.8.9 進路指導部 学習支援ボランティア
2022.8.3 理数探究科「地球環境と海の生態系」
2022.8.3 中筋小学校児童クラブボランティア3日目
2022.8.3 中筋小学校児童クラブボランティア2日目
2022.8.3 中筋小学校児童クラブボランティア1日目
2022.8.3 2年生家庭基礎「和服の伝統とこれから」
2022.8.3 美術部 舞鶴市展2022表彰式
2022.7.25 「ボランティア部 花壇再生プロジェクト」ひまわりが咲きました
2022.7.20 自転車安全利用推進員講習会を実施しました
2022.7.20 令和4年度1学期終業式
2022.7.19 令和3年度漢字能力検定 優秀団体賞を受賞しました
2022.7.14 自転車盗難被害防止活動
2022.7.6 夏休みの開館日・図書館での授業の様子
2022.7.4 水泳部 近畿大会出場決定
2022.7.1 2年4組家庭基礎 おもちゃ作り
2022.7.1 2年5組、2年2組家庭基礎「基礎代謝量」について学びました
2022.6.30 2年1組家庭基礎 きょうと食いく先生活用事業「和菓子を学ぼう」
2022.6.29 2年生人権講演会を実施しました
2022.6.29 1年生 保健学習「コミュニケーション講座」を行いました
2022.6.28 参議院選挙前PR活動を行いました
2022.6.27 本校「冠島調査グループ」が京都府公立学校教職員表彰(優良職員表彰)を受けました
2022.6.23 2年生 家庭基礎「基礎代謝量」について学びました
2022.6.23 1年生 総合的な探究の時間「新聞記事のビジュアル化」
2022.6.21 図書館からのお知らせ 6月の図書館と図書委員会の様子
2022.6.21 理数探究科1年生 夏期実習「地球の海と生態系」に向けスタートしました
2022.6.21 吹奏楽部 サマーコンサート
2022.6.21 きょうと食いく先生講演会②
2022.6.20 理数探究科2年生 サイエンススプラウト
2022.6.20 1年生人権講演会を実施しました
2022.6.17 きょうと食いく先生講演会
2022.6.17 舞鶴医療センター看護師から学ぶ特別講座
2022.6.15 1年生総合的な探究の時間
2022.6.13 陸上部 近畿インターハイ出場決定
2022.6.13 自転車安全推進員の活動がスタートしました
2022.6.13 2年生家庭基礎の様子です
2022.6.13 1年生総合的な探究の時間 講演会を行いました
2022.6.13 理数探究科1~3年生 みやこサイエンスフェスタ
2022.6.13 ボランティア部 西舞鶴駅東口「花壇再生プロジェクト」ひまわりの成長記録です
2022.6.10 男子ソフトテニス部 府大会3位入賞 近畿選手権大会出場決定!
2022.6.8 中学3年生対象体験セミナーを実施します。ぜひ御参加ください
2022.6.7 3年生看護ガイダンス実施
2022.6.6 中学3年生の保護者さま・在校生の保護者さま 授業公開の時間割です(PDF)(終了しました)
2022.6.6 「まちたんけん」小学生がやってきた
2022.6.3 芸術鑑賞を実施しました
2022.6.3 1年生1人1台のタブレット端末が届きました

バナースペース













アクセス数

京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629


このページの先頭へ