03.学校行事 感謝の気持ちをこめて 退所式を行いました 5年生は、野外活動のすべてのプログラムを終え、るり渓青少年自然の家で退所式を行いました。 感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。 2日間お世話になった施設の方々に、心からの拍手と笑顔でお別れをしました。 このあ... 2025.06.27 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 2日間のしめくくりに 昼食をいただきました 5年生は、野外活動2日目の活動を終え、昼食をいただきました。 「おいしい!」「また来たいな」など、楽しかった思い出を語り合いながらの食事となりました。 友だちとの絆を深めた2日間をふり返りながら、最後の食事を味わっていました。... 2025.06.27 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 石を削って形にする喜び 勾玉づくりに挑戦 野外活動2日目、5年生は勾玉づくりに取り組みました。 はじめはごつごつした石を、やすりで少しずつ削りながら、形を整えていきました。 「難しいけど楽しい!」「きれいな形になってきた!」と集中して作業する姿が見られ、どの子も世界に... 2025.06.27 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 しっかり食べて元気いっぱい!朝食をいただきました 2日目の朝、5年生は全員元気に朝食をいただきました。 野外活動で過ごした1日目の疲れを癒し、今日も元気に活動できるよう、バランスのとれたメニューをしっかりと食べることができました。 このあとは、掃除と荷物の整理を協力して頑張り... 2025.06.27 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 自然の中で心を整える 朝の集い 2日目の朝、5年生は「朝の集い」に参加しました。 さわやかな空気の中、元気なあいさつや体操で気持ちよく1日をスタート。自然の中で体を動かすことで、眠気もすっきり目覚めたようです。 今日も協力し合って、充実した活動ができるように... 2025.06.27 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 心に残る夜 キャンプファイヤーを楽しみました 夕食後、5年生はキャンプファイヤーを行いました。 点火の瞬間、炎がパッと燃え上がると、子どもたちからは大きな歓声が。 歌やゲーム、ダンスなどを通して、クラスや学年の仲間との絆がより深まり、夜空の下で笑顔と笑い声が広がるひととき... 2025.06.26 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 いただきます!みんなで楽しく夕食中 クイズラリーを終えた5年生は、ただいま夕食をいただいています。 「おいしい!」「おかわりしたい!」と、元気な声が響き、笑顔いっぱいで食事を楽しんでいます。 マナーを守りながら、しっかりと食べて、明日への元気をチャージしています... 2025.06.26 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 協力して挑戦!クイズラリーにチャレンジ中! 5年生は、るり渓青少年自然の家でクイズラリーに挑戦中です。 自然の中を班ごとに歩きながら、チェックポイントにあるクイズを見つけて答えていく活動に、子どもたちは夢中! 「ここにあった!」「これがヒントかも!」と声をかけ合いながら... 2025.06.26 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 大自然に囲まれて…るり渓青少年自然の家に到着 5年生は、農芸高校で昼食後、予定通り「るり渓青少年自然の家」に無事到着しました。 自然豊かな環境に、子どもたちは目を輝かせながら、「広い!」「空気がきれい!」とわくわくした様子です。 このあとは、入所式を行い、さまざまな活動が... 2025.06.26 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 めったに見られない体験!農芸高校で見学活動 農芸高校での活動では、トラクターや牛舎などを見学させていただきました。見学の際、クイズをすることができて、とても熱中していました。 2025.06.26 03.学校行事学校の様子