令和元年8月から実施している久津川車塚古墳の発掘調査成果を現場で説明します。久津川車塚古墳は、5世紀前半に築造された山城地域最大の前方後円墳で、市を代表する国指定史跡です。今年度は、古墳の後円部北側及び西側において、斜面とテラスの位置や遺存状態を確認しました。身近で発掘調査現場を見学できる貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
日時:令和元年8月31日(土) 午後1時から午後3時(雨天決行)
説明は随時行います。
場所:久津川車塚古墳内(近鉄久津川駅から東へ徒歩約5分)
※駐車場はありませんので、自家用車での来場はご遠慮ください。
↓会場地図
map.pdf