学校の様子

おいしさの㊙️しょうゆ

今日は、国語の「すがたをかえる大豆」という教材から学んだ醤油についての出前授業がありました。日本醤油協会のしょうゆもの知り博士の太田さんが、しょうゆの力やしょうゆの作り方、しょうゆの秘密など、わかりやすく丁寧に教えていただきました。本当に...
学校の様子

今池小学校運動会

10月11日(土)曇り空でしたが、今池小学校運動会を開催することができました。10月に入り暑い日は少しずつ減りましたが、それでも日差しがあると厳しい暑さで練習でも体力を消耗したことでしょう。運動会当日は、曇り空で過ごしやすい気温だったと思...
学校の様子

運動会の練習

今日の2校時は、全校児童で児童会種目の「大なわ」の練習をしました。6年生が中心となってそれぞれのグループに分かれて練習しました。本番では、練習以上に跳べるといいですね。
学校の様子

運動会に向けた児童朝会

来週に行われる運動会に向けて児童会や係活動の6年生たちが、意気込みと係の説明をしてくれました。みんなでいい運動会にしましょう。
学校の様子

避難訓練(地震を想定)

本日、地震における避難訓練を行いました。地震の多い日本では、「日々の備えと命を守るための行動ができるか」が大切になります。訓練だからやっているという意識から、どうすれば命を守る行動ができるのか?という意識になってほしいですね。地震はいつ起...
学校の様子

1学期終業式

1学期の終業式の日です。暑さのため放送で行いました。終業式ではこんな話をしました。怪我をされてる地域の方に、今池小の子どもたちが「大丈夫ですか、何か手伝いましょうか」と声をかけたそうです。しかも、何人も。声をかけられた方は、嬉しくて学校に...
学校の様子

林間学習15

2日間の活動を終え、退所式を行いました。これからバスに乗って学校へ帰ります。
学校の様子

林間学習14

カレーが出来上がりました。みんなで協力して頑張って作ったカレーは、とても美味しそうです。
学校の様子

林間学習13

野外炊飯が始まりました。メニューはカレーです。みんなで協力して頑張っています。
学校の様子

林間学習12

朝食の時間になりました。しっかり食べて、この後、元気に活動してほしいと思います。
タイトルとURLをコピーしました