八幡市教育委員会からの連絡通り、5月31日(日)まで引き続き臨時休業の措置を延長することとなりました。それに関わって、本校の対応についてお知らせします。
5月7日(木)午前9時ごろから順次、各ご家庭を訪問させていただきます。
①新しい課題を渡す。
②これまでの宿題を回収する。
③一目、お子様の様子を見させていただく。(2m離れる)
不在の場合は、新しい宿題については、ポスト等に入れさせていただき、これまでの宿題については、連絡するまでご家庭で保管をお願いします。
なお、5月7日(木)に学童を利用される場合は、直接お子様に宿題を渡しますので、これまでの宿題を学童に持たせてください。
【5月17日(日)までの宿題の回収方法について】
*5月18日(月)現在も緊急事態宣言継続中の場合
学年別宿題回収用箱を北門(緑門)付近に設置していますので、8:00~17:00の時間帯で回収箱にお入れください。
*5月18日(月)までに緊急事態宣言が解除の場合
登校日として、児童が宿題を担任に提出する。
(登校班ごとに、時間差をつけての登校予定)
また、お知らせしています「みんなの学習クラブ タブレット」の利用期間が6月10日まで延長になりましたので、宿題以外の自主学習等にご活用ください。
学校の対応については、随時メール及び学校ホームページでお知らせいたしますのでご確認をお願いします。
引き続き、感染拡大防止に向け、ご家庭でも対応をよろしくお願いします。
橋本小学校