03.学校行事(はあとふる通信)

PTAプレゼント授業③【1・2年生】

 9月12日(金)、一般社団法人バンビーズの皆様をお招きし、PTA主催による「PTAプレゼント授業」が1・2年生を対象に開催されました。  今回の授業では、子どもたちが体を動かす楽しさを感じながら、運動への意欲を高めることができ...
05.給食献立

9月12日(金)の給食:鶏肉のレモン風味焼き他

 今日は、鶏肉にレモン果汁や白ワイン、しょうゆなどで味つけをした「鶏肉のレモン風味焼き」が出ました。オーブンでカリッと焼けた見た目は食欲をそそります。とうもころしの甘味あるコーンライスとも相性抜群で、よい組み合わせだったようです。ほとんど...
05.給食献立

9月11日(木)の給食:カレーうどん、ゴーヤチャンプルー他

 今日は、うま味たっぷりのだしを使った「カレーうどん」が出ました。うどんの中でもカレー味は人気があります。今日もカレーうどんを楽しみにしている児童がたくさんいたので、すぐに食缶が空になっているクラスが多かったです。  また、今日のゴ...
03.学校行事(はあとふる通信)

リサイクルについての出前授業【4年生】

 9月11日木曜日、城南衛生管理組合、サントリーの皆さんをお招きし、4年生を対象にリサイクルついて出前授業をしていただきました。  初めに、城南衛生管理組合の方から、八幡市でのごみの種類についてお話しいただきました。八幡...
03.学校行事(はあとふる通信)

スペシャルおはなし会【1・2年生】

 9月2日火曜日に2年生、9月11日木曜日に1年生を対象にPTAサークル「まねきねこ」さんによるスペシャルおはなし会が行われました。   まねきねこさんは定期的に読み聞かせをしていただいていますが、今回は特別に1時間ずつ学年ごとに楽...
03.学校行事(はあとふる通信)

プレゼント授業②【3・4年生】

 9月9日火曜日、吉本興業からもりやすバンバンビガロさんをお招きし、3・4年生を対象にPTA主催によるプレゼント授業が行われました。   初めにPTA会長の伊藤様から「今日は1年ぶりに、もりやすバンバンビガロさんが来てくれました...
03.学校行事(はあとふる通信)

PTAプレゼント授業①【5・6年生】

     9月8日(月)、PTA主催の特別授業として、5・6年生を対象に吉本興業からお笑いコンビ「Wマコト」さんをお招きし、「バラエティー完全体感ワラトレ」と題した楽しい授業が行われました。  授業はPTA会長・伊藤さん...
03.学校行事(はあとふる通信)

三中キャンパス児童会生徒会交流

 9月5日金曜日、橋本小学校にて三中キャンパス児童会生徒会交流会を行いました。今回はZOOMで 行いました。    お互いの学校の、児童会生徒会の取り組みを交流した後、橋本小学校の児童から中学校生活に...
05.給食献立

9月3日(水)の給食:揚げじゃがいものそぼろあんかけ他

 今日は9月のわくわく給食で「揚げじゃがいものそぼろあんかけ」が出ました。宇治田原町の給食室おすすめレシピです。揚げたじゃがいもに、豚ひき肉をつかったそぼろあんを絡めて仕上げました。じゃがいもを揚げることで香ばしさが出たり、味がよくしみた...
05.給食献立

9月2日(火)の給食:焼きビーフン他

今日は、豚ひき肉やキャベツ、玉ねぎなどの野菜とビーフンを炒め合わせた「焼きビーフン」が出ました。麺は好きな児童が多いので、十分な量があってもよく食べていました。ごはんに合うと、交互に食べている児童もいました。 ビーフンは米から...
タイトルとURLをコピーしました