違法薬物使用の低年齢化が新聞紙上をにぎわしています。覚せい剤や大麻等のオーソドックスなものから見た目は違法薬物かどうかわからないような錠剤等まで、社会の中では出回っているようです。夏休みを前に、薬物の恐ろしさを知っておくべきです。
本日、京都府警スクールサポーターの方を講師に迎えて、6年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。

違法薬物とは何か、違法薬物のこわさ、誘われた時の断り方等を教えていただきました。

6年生みんな、真剣に聞いていました。さすがは6年生!!はあとふるの は 話をきくは、完璧です。