05.給食献立 4/21(木)の給食 ごはん牛乳茎わかめの佃煮鯖の塩焼きたぬき汁 今日は、かみかみ献立です。茎わかめ、こんにゃく、さつま揚げ、根菜などかみごたえのある食材をたっぷり入れました。よくかむと、脳の働きをよくしたり、あごを丈夫にしたりする働きがあります。 2022.04.21 05.給食献立
05.給食献立 4/20(水)の給食 カレーライスフルーツポンチ 給食のカレーは、ルウから手作りしています。小麦粉とマーガリンをじっくり炒めて、ルウを作ります。こがさないように時間と力がいる仕事です。大きな釜でじっくり煮込んでみんなが大好きなおいしいカレーになります。... 2022.04.20 05.給食献立
05.給食献立 4/19(火)の給食 三色丼ぶり牛乳豚汁 今日はツナ、にんじん、さやいんげんの三色丼でした。丼ぶりにすると一度にたくさんの食材を使うことができるのでおすすめです。 2022.04.19 05.給食献立
05.給食献立 4/18(月)の給食 わかめご飯牛乳鶏肉のから揚げ野菜スープ 鶏肉のから揚げは、給食で人気のメニューの一つです。外はカリッと中はジューシーで、よく噛んで食べていました。 2022.04.18 05.給食献立
05.給食献立 4/15(金)の給食 黒糖コッペパン牛乳鶏肉の照り焼きオニオンスープ 今日から1年生の給食が始まりました。みんなで食べるとおいしいですね。コッペパンは少し大きかったですが、みんな美味しいと食べていました。 2022.04.15 05.給食献立
05.給食献立 4/14(木)の給食 ごはん牛乳揚げさといものそぼろあんかけ野菜のみそ汁給食のみそ汁は、毎朝、給食室でだしをとるところから始めます。けずりぶしで、しっかりとだしをとり、具材を煮ます。野菜の甘みやうま味がしっかり出たところで、みそを入れます。みそは、合わせみそと... 2022.04.14 05.給食献立
05.給食献立 4/13(水)の給食 ごはん牛乳カレー鍋春雨サラダ 春雨は、漢字で書くと「春の雨」と書きます。春のあたたかい頃にしとしと降る細くて優しい雨に似ていることからこの名前が付いたと言われています。つるつるとした食感がおいしいですね。 2022.04.13 05.給食献立
05.給食献立 4/12(火)の給食 ウインナーピラフ牛乳スパイシーフィッシュ米粉マカロニスープ 今日のスパイシーフィッシュは、ホキという魚とじゃがいもにチリパウダーやカレー粉、パプリカパウダーで味をつけて、オーブンで焼いた料理です。米粉マカロニスープのマカロ... 2022.04.12 05.給食献立
05.給食献立 4/11(月)の給食 4月11日(月)ご飯 牛乳豚キャベ中華春雨スープ 新しい学年での給食が今日から始まりました。みんな元気よく給食を取りにきてくれました。制限がある中での給食時間ですが、楽しく美味しく給食を食べられる時間にしていきたいと思いま... 2022.04.11 05.給食献立
03.学校行事 入学式 4月8日(金)第48回入学式を行いました。 整列して、静かに入場。呼名でもしっかり返事ができました。 式辞も静かに聞いていました。 最後にしっかり記念撮影ができました。賢い入学式でした。 2022.04.11 03.学校行事